猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

クレオパトラ22世 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 暑い日が続くので厳しいですね。 間もなく…
Photo USM @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
R.咲くや姫 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! お暑うございます。 当市も暑いですよ。 …

Calendar

2020.10.18
XML
カテゴリ: 趣味












「柔らかな木漏れ日が差す

小径のような清々しさと

水辺に咲くネムの花のような気品を!」と

添えられていました。

いつもありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・


このところ読書の秋を満喫しております。



垣谷美雨著「子育てはもう卒業します」:祥伝社文庫

を読み終えました。


1970年代に十代で出会った女性三人は

高知、室蘭、福岡から東京へ出てきて

1980年代初頭に同じ大学を卒業した同級生。

故郷を離れてから数十年、

就職、結婚、出産、嫁姑問題、子供の進路など

様々な悩みを話し合ってきました。

しかし、誰かの為に生きてきた女性たちが

自分たちの人生を振り返り

ふとこのままで終わっていいのかと気づき

それぞれが新たな出発をするという

ライフコースが描いてありました。


次はこちら



垣谷美雨著「農ガール、農ライフ」:祥伝社文庫


派遣切りにあった日に

住む家も同棲相手も失った32歳の女性が

失意のどん底で偶然テレビ番組、

「農業女子特集」を見て運命を感じ

早速田舎に引っ越し

農業大学に入学を決意し、

明るい農村生活を夢見たけれど、

現実はそんなに甘くなかった。

それでもくじけず前を向いて

何とか生きていこうとする物語でした。


次はこちら



同じく垣谷美雨著「結婚相手は抽選で」:双葉文庫


少子化対策のため「抽選見合い結婚法」が

25歳から35歳までの男女で

前科や離婚歴がなく、子供のいない独身者に

施行されることになった。

相手が気に入らない場合は断ることができるが、

3回パスしたらテロ対策活動後方支援隊、

(通称テロ撲滅隊)に

2年間従事しなければならない。・・・


ええっ、こんな法律ができたら大変と

思いながら読み進みました。

さて、結末はどうなったでしょうか。


先日友人のお孫ちゃん達が

イルミネーションを観に行った時の様子



無邪気に遊ぶ

この子たちが大人になった時に

こんな法案ができませんようにと

思わずにいられませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.01 23:31:43
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: