猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

Calendar

2021.01.24
XML
カテゴリ: 健康



ここ数日はっきりしない天気が続いている。



あらっ、南天の葉の上の雨粒を写したのに

よく見るにとその向こうに

雨の中、ミカンをついばんでいるメジロが






焦点が雨に当たっているので

メジロの姿はぼんやりですが、

わかりますでしょうか。

・・・・・




(無料イラストを拝借)


テレビのニュースやネットの情報では

アメリカの製薬会社ファイザー社とモデルナ社、

ドイツのビオンテック社等が開発した

新型コロナワクチンの接種が始まるとのこと。

2月下旬には医療従事者へ。

その後、

3月下旬には2021年度中に65歳以上になる

高齢者3600万人を対象に。

4月からは慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性腎臓病

糖尿病、高血圧、心血管疾患、肥満など

基礎疾患のある人に。

5月には一般の人に接種するとのこと。

但しワクチン接種はその人の任意であって

強制ではないので個人の意志で

選ぶことになると思います。

もうすでに諸外国では接種が始まっていますが、

副作用がないわけではありません。

確率としては低いですが、

接種後、体調に変化が起こった人もいます。

頭痛、筋肉痛、疲労感、その他です。

その人の体質にもよるので

一概には言えないと思いますが。

私は高齢者で呼吸器系の持病があるので

接種しようかどうしようか迷っています。

副作用のリスクを覚悟で接種するか、

コロナ罹患や罹患後の後遺症の方が

健康被害は大きいので

どこから持ち込むかわからない

感染源のわからないコロナウィルスに罹り、

重症化して人工呼吸器に繋がれた時に

後悔しても遅いですしね。

迷ってしまいます。

ちなみに人類が撲滅できたのは

天然痘だけだそうです。

・・・・・・・・・

昨夜読み切った本がこちら




誉田哲也氏の「主よ、永遠の休息を」実業之日本社刊


今まで読んだ誉田氏の小説は

どちらかと言えばハードボイルド系が

多かったんですが、この本は

ちょっと違う文体で書かれていました。

しかし内容はやはり面白くて

あっという間に読み切りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.24 23:40:00 コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: