猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

February 2, 2021
XML
カテゴリ: ミラくん








色、姿、香り、優しさetc.

今日も穏やかな心と笑顔で」と

添えられていました。

違った角度から花を見るのも

素敵ですよね。

いつもありがとうございます。

・・・・・・・・

今日は節分。

2月2日が節分になるのは

1897年以来124年ぶりだそうですね。

なんでも「地球の公転周期が

約365.2422日なので

1年365日と微妙にずれが出る」のだそうです。

玄関に飾りました。




お正月から飾ってあった

「福」の顔、

福が3つも重なるのでおめでたいのですが、




明日は立春なので

「菜の花」の絵に変えました。

春らしいですよね。






表玄関と裏門に刺しておく

鰯の頭と柊の葉、

今年もやらなくてはね。




「鬼は外!福は内!」と叫びながら

誰か豆まきをやってくれるかしら?

そして今年の恵方は「南南東」とか。



そちらを向いてかぶりつきましょうか。


やっと体調が戻ってきたので、

ダンスレッスンに出かけましたが、

安静にしていると大丈夫なのに、

やはり動き出すと咳が出て止まらず、

途中で苦しくなって中断する始末。

まだまだだめです。しょんぼり

・・・・・・・・・・

保育園で節分の工作を作って来るだろうと

午後3時にミラ君が帰るのを

楽しみにして待ってました。

今回は鬼のカップでした。





しかも、角が一つ取れてました。

このカップの中に節分豆を入れて

「鬼は外!福は内!」と

叫びながら豆をまくんだそうです。

まあこれも青組さんの記念作品ですので

記録として残しておきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2023 09:27:04 PM コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: