猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! masatosdjさんへ 今晩は。 まだ6月です…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
masatosdj @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんばんは。 この時期で この気温 大変…
星影の魔術師 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! いつもありがとうございます。 32.8℃ とは…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 梅雨入りもま…

Calendar

2021.06.04
XML
カテゴリ: テレビ










こんにちは。

今日も優しい笑顔で」と

添えられていました。

大きな公園では紫陽花も

色とりどりに咲いていますね。

いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・

毎週楽しみに見ているテレビ番組、

昨夜午後10時からのクラシックTV(NHK Eテレ)は

「危険な恋と名曲」と題して

クラシックの天才作曲家、

リスト、ドビュッシー、ブラームスについて

彼らの燃えるような恋から生み出された

名曲の数々を紹介していました。

作家としてまた俳優として活躍する松井玲奈さんが

出演してましたが、私の興味を引いたのは

講談師の神田京子さんでした。

ドビュッシーの自由奔放な女性遍歴を

講談で紹介されました。

私が初めて神田京子さんの講談を生で聞いたのは

今から9年前のことです。

2012年5月25日のブログでも取り上げましたが、

岐阜県美濃市出身の講談師、二代目神田山陽さんに

入門して5年目の神田京子さんが

東日本大震災復興の為に役立てると言う名目で

当市で1時間半の独演会をされた思い出があります。

今では真打になられて立派に講談をされている姿を

画面で拝見して感慨深かったです。

2012年当時の写真を再掲します。








ミーハーな私はツーショットも撮ってもらいましたが、

それはやめておきますね。



昨夜9年ぶりにテレビで拝見して

急に懐かしく当時を思い出したのでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はキッチンの換気扇の部品を

5個交換してもらいました。




設置して約10年で交換の時期だそうで、

自分達ではできないので

業者(クリナップ)の人に上部を外して

フィルター、バルブ、ノズル、チューブ等の

部品を交換してもらいました。

今後故障した場合は新品と

ごっそり取り換えるのだそうです。

あっという間に10年経ったんですね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.14 16:43:31
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
エンスト新  さん
こんにちは
神田一門の方なのですね。

換気扇取り替えて気分一新となりましたね。 (2021.06.04 07:40:24)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
teapotto  さん
(* ゚∀`*)ノ☆。゚+.おはようございます゚。☆

フェイジョア
我が家の庭でも咲いています
このお花が気にいって手に入れたんです・・
時上にしたらすごく大きくなって
去年刈り込んでもらいました・・

クリナップ
我が家はクリナップの自動洗浄です
10年で専門の掃除してもらわないと駄目みたいです・・

o(*^▽^*)o~♪
(2021.06.04 08:00:55)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
おはようございます。

はい、神田一門です。

10年で部品交換とは知らなかったんですが、業者から連絡が来て換気扇の部品を取り換えてもらいましたので、安心して使えます。 (2021.06.04 08:01:28)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

おはようございます。

お庭にフェイジョアが咲いているんですか。
華やかでいいですね~!
去年刈り込んで・・・そんなに大きくなるんですか。

我が家もクリナップの自動洗浄です。
10年で交換の時期と言われ昨日ファンとか5つの部品を取り換えていかれました。
(2021.06.04 08:06:26)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
エンスト新  さん
おはようございます
返事です
ありがとうございます、修正しました。 (2021.06.04 08:24:18)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。
ご丁寧にありがとうございます。
(2021.06.04 08:45:14)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
こんにちは!
朝から雨が降っています。
換気扇取替られたのね
次々不具合が出て来ますね
綺麗になり安心ですね

(2021.06.04 11:05:27)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は。

こちらも雨が激しく降っています。
大荒れの天気になるそうです。

換気扇の部品が10年で取り換えらしいので新しいのと取り換えてもらいました。
はい、これでまた安心して使えます。 (2021.06.04 11:50:19)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
R.咲くや姫  さん
講談は面白いですね。
落語も好きですが講談もイイです。

「講釈師見て来たような嘘をつく」と言う言葉がありますが
真に迫って語られると、その口調にググッと呑まれてしまいます。


NHKのEテレは良いものを取り上げていますね。
私も案外Eテレを見たりしています。

それはそうと換気扇がキレイですね。
10年も使われているのに新品みたいです。

お掃除をキチンとされている証拠ですね。 (2021.06.04 17:39:49)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
きらら ♪  さん
講談、生で聞いたことがないのですが、語りに引き込まれるでしょうね。

換気扇、部品交換ですか・・・
うちは17年だから・・・故障したら、買い替えなのかしら・・・
困ります~~ (2021.06.04 17:48:43)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

講談は面白いですね。

昔々祖父母がラジオで聞いているのを一緒に聴いていたのでなじみがあります。

落語も講談も上手な語り口だとついつい情景が目に浮かんで引き込まれてしまいますね。

NHKEテレやBSプレミアムって結構いい番組をやるのでをよく見ます。

換気扇、自動で洗浄時期を教えてくれるので、熱湯を入れてどうしても掃除しないといけないんです。 (2021.06.04 17:57:33)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

私も9年前に神田京子さんの講談を初めて生で聞いたんですが、面白かったです。語りに引き込まれました。

はい、クリナップの換気扇は10年で部品を変えないといけないんだそうです。
次回は買い替えだと言われました。 (2021.06.04 18:00:52)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
shikuramen7777  さん
我が家の換気扇はかなり旧式で掃除が難しいタイプです。
換気扇もキッチンそのものも交換の時期です。そしてお風呂も給湯器もそろろそろ寿命です。この先、お金がかかるのでしょうね。

明日から、有料の公園も動物園も入場できるようになります。 (2021.06.04 18:39:33)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
shikuramen7777さんへ

そうですか。掃除が難しいのは困りますね。
我が家はお湯を入れると自動洗浄してくれるので楽です。

換気扇やキッチンって意外とあっという間に年数が経ってしまうんですよね。
我が家は10年前にキッチンを変えました。
築20数年の家のキッチンです。
お風呂屋給湯器も寿命がありますね。

東京では明日から有料の公園や動物園が利用できますか、良かったですね。
(2021.06.04 18:45:21)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
芸術家はの恋愛というのは、ある意味型破りなものですね。
情熱的なのでしょうね、芸術の創造も情熱がなければできませんから。
若い方が、研鑽されてステップアップしておられるのを見たら、頑張ってるなと思えますね。 (2021.06.04 19:14:08)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
いつもありがとうございます。
ドビュッシーは好きでよく聴いていました。
講談師の神田京子さんにも興味が湧きました。調べてみます。
換気扇も定期的に部品交換が要るのですね。
消耗品みたいなもので仕方ないでしょうね。
(2021.06.04 19:17:43)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichanさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

今日は娘の祥月命日に
早くにコメント本当にありがとうございました。
今日は物凄く横なぶりの大雨でした☂

換気扇に今度壊れたらもう交換なんですね。
10年早いものですね。

我が家も家を建ててもう11年です。
そろそろいろんなメンテナンスが必要なんですね。


(2021.06.04 20:00:48)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

隣りの奥さんは13年程前からインシュリンを打っている。
インシュリンを自分で細い注射針で下腹に打っている。

その奥さんが9年前私を呼び苦笑いの表情で話す。
色々と貴方の噂話しているけれど気にする事ないと言う。

何も聞かなければ私が知る事もなかったが未だに気になる。
妻の在宅介護をして家事一切をやっており一体何を噂と思う。

糖尿病のストレスからウツ症状になっているのかとも思う。
未だに一体どのような噂などと思いを巡らすが実に嫌な気分だ。

(2021.06.04 20:16:15)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

昔から名を遺す作曲家は恋愛にしても型破りなところがありましたね。
情熱的だったんでしょうね。
情熱的な才能が作曲の才能を花開かせたところもあるのでしょうね。
若い人が研鑽を積んでステップアップしていく姿は応援したくなりますね。
(2021.06.04 21:39:36)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

星影の魔術師さんはドビュッシーがお好きだったんですね。
講談師の神田京子さんにも興味がわきましたか。
お上手ですよ。

クリナップのこのタイプの換気扇は10年で部品交換らしいです。
自動洗浄で便利ですが、次に故障したらすべて交換らしいです。 (2021.06.04 21:44:16)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

今日はさえりんさんの2回目の祥月命日でしたね。
どういたしまして。
朝から大雨でしたが、落ち着かれましたか。

換気扇は10年目で部品を交換するんだそうです。
今度故障したら丸ごと取り換えるんだそうです。

家を新築して11年ですか、そろそろ屋根や外壁などメンテナンスが必要になってきますね。 (2021.06.04 21:50:33)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。

自分でインシュリン注射をしている人は大体その辺に打ちますね。

そして糖尿病でいつもインシュリン注射をしなければいけないので気分も沈みがちなんでしょうね。

そういう人の言う事を余り気にしないようにすることですね。

でも一度でもそうい事を聞くと気がかりになりますよね。 (2021.06.04 21:56:13)

Re:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
講談は面白そうですね。
真打になるのは何年もかかると聞いたことがあります。

換気扇、わが家は何年も掃除してないので今年中に業者を呼んで交換してもらおうかと思っています。 (2021.06.04 22:24:05)

Re[1]:神田京子さんの講談は9年ぶり  & キッチンの換気扇修理(06/04)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

講談、面白かったですよ。

真打になるには大変な努力がいりますね。

換気扇はこまめに掃除しないと汚れがたまりますね。
我が家は自動洗浄なので汚れてくると教えてくれるのでお湯をいれて自動洗浄します。

(2021.06.04 22:35:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: