猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …
teapotto @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさん おはようございます(*´∇`*…

Calendar

2022.04.07
XML
カテゴリ: 健康



コロナウィルスの新規感染者数が

西日本で拡大していますが、

34都道府県のすべての年代で増加していて、

療養者数も増えてきているようです。

特に10代から20代で増加しているとのこと。

蔓延防止等重点措置も解除になり、

ソーシャルディスタンスが守られていないのでしょうか。

オミクロン株の亜種のBA.2に置き換わってきているとか。

BA.2は感染力が強くステルス・オミクロンと呼ぶそうです。

最近岐阜県をはじめ東海3県でも感染者数が増えてきました。

当市は保育園で感染が広がっていますし、

ご近所でも一家全員が感染してしまいました。

いつになったら安心して生活できるのやら?

先ずは各自がマスク着用で手洗い、うがいなどを励行し、

ソーシャルディスタンスを取ることが大事ですね。



・・・・・


アメリカの友人から一足早くお花の便りが届きました。

ご家族で暖かい所に旅行に出かけて

写してこられました。

藤の花がもうこんなに見事に咲いています。




息子さん家族の家の庭に咲いていた椿です。




後は旅先で写したお花だそうです。

君紫蘭(クンシラン)ですね。




カタバミの花




ビューグロスとなっていたので

調べてみましたが、違うお花でした。




昨夜ブロ友のきらら♪さんから教えて頂いた

原田マハさんの「旅屋お帰り」

のように、ご自宅から外出できないお友達の為に

近くの花だけでなく、アメリカのお花も

ご覧いただければ幸せです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.13 22:29:41 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: