猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2022.04.28
XML
カテゴリ: 行事・記念日



前日から降り続いた雨も

朝9時頃までには止みました。

愛知県知立市から「あいち交通死をなくす

ボランティア にじいろ会」の代表、副代表の

坂田さんご夫婦に当市に来ていただき

市役所で坂田さんが持参されたカラフルな10個の籠に

にじいろ会のストラップが入って綺麗にラッピングされた240個と

当市のボランティアグループが作った500個を

交通安全協会を通じて市の防災安全課と各連絡所、

そして警察署に寄贈しました。


その前に集合時間の午前10時前に到着されたので、

今年の成人式の日(2日間午前、午後の4回開催)に

にじいろ会のストラップを配布するのにお世話になった

生涯学習課の課長さんとスタッフの女性に

会ってお礼の言葉とお話をされました。




その後、ボランティアの皆さんと打ち合わせをして、

午前10時30分から交通安全協会の会長さんに

にじいろ会のストラップを寄贈しました。






警察署の方にも寄贈しました。




FMららとケーブルテレビ可児の会社にも寄贈しました。




そしてこのメンバーでにじいろ会の

美濃加茂支部を立ち上げることになりました。




その後、「かも~る」へ移動し、

生涯学習課長さんと「かも~る」(文化会館)館長さんに

にじいろ会のストラップを置いていただくように

お願いして、ストラップを寄贈してきました。






( 皆さん、顔出ししましたが、お許しくださいね。)

これでにじいろ会のストラップの寄贈が終わりました。


その後、昼食のため中山道会館に移動。

愛のパワースポットと言われている

大きな宿木(やどりぎ)の下でご夫婦の記念撮影をし、




その後、さえママさんとさえりんさんと私の

3人で記念撮影をしました。

大きく引き伸ばしましたので、

さえりんさんがわかりますでしょうか。

私はさえりんさんのフワフワの左耳を触ってました。




昼食はボリュームたっぷり。






昼食後は食後の散歩に木曽川の堤防を散策し、

中山道沿いの江戸時代の面影を残す家並みの

見学をしながら中山道会館に戻りました。

アイスコーヒーでのどを潤した後、




午後2時半過ぎにお別れしました。

遠方よりはるばるお越しいただき本当に

ありがとうございました。

そしてお疲れさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.06 17:22:36 コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: