クレオパトラ22世さんへ

はい、母も大勢の人に見送られて旅立ちました。

猛暑と疲れで今日はぐったりしていました。

どうもありがとうございます。 (2022.07.01 21:08:38)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2022.07.01
XML



三重県まで母の葬儀に出かけました。

葬儀も実家で執り行われました。




母は寺で生まれ、一人娘でしたので、

父が養子に入りました。

自分が一生を過ごした家で

葬儀をしてもらえて幸せだったと思います。

お寺の世話方や女人講の方々も大勢参列され、

お別れしてもらえました。

私は母の舞姿をコピーした写真と

私たち子ども二人と両親との写真などと一緒に

習字の半紙と筆を棺に納めました。

みんなにもそれぞれ思い出の品を納めてもらい、

白いお花に包まれて旅立ちました。

その後、霊柩車の後ろに続いて市営火葬場へ。




そして読経の後、いよいよお別れして火葬されました。




みんなでおときの食事をして待つこと1時間半




骨上げ(収骨)をして、母は自宅に戻りました。

そして私たちもそれぞれの自宅に帰りました。


最後までお読みいただきありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.01 05:00:07
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

お母様のご葬儀滞りなく行われたのですね。
今は弟さんがお寺の後をとってみえるのですね。

お寺の一人娘さんに産まれたお母様、一生をお寺で過ごされて
最期もご自宅のお寺でご家族にや大勢の方々に見送られて
大変なこともおありだったでしょうが、幸せな人生でしたね。
もちろんその生きざまは子や孫へと引き継がれていかれるんですね。

どうか安らかにお眠りください。
chiichanさんもお身体休めて下さいね。

(2022.07.01 10:51:31)

Re:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
R.咲くや姫  さん
お別れは淋しいものですが
葬儀が終わると淋しいのは淋しいのですが
何か、自分の中でスッーと線が引かれます。
今まで、看病したり、見舞ったり、そう言った諸々が
終わりひと段落がついたというような感じでしょうか‥

本当は、これからまだまだ忙しいのですのに‥

お暑い中、さぞや心身共にお疲れになったことでしょう。
しばらくは、休養がとれる状況にあるのならば
身体を休めて下さいね。


余談*
お寺の方が亡くなり、そのお寺で葬儀を行うことは
普通の葬儀とは少し違いますでしょう?
私の伯父伯母は住職で尼僧でしたので
葬儀はしめやかというよりは
とても華やかな儀式でした。
お坊さんの人数もすごく多くて
いまだ、あんなにたくさんのお坊さんが読経を
個人にあげている葬儀に参列したことはありません。

chiichanさんのお母様の葬儀も
大勢のお坊さんがいらしたと思います。

御仏は自分の隣にいる人を
いつも見ているとか‥
心やすらかに‥


合掌。 (2022.07.01 12:51:25)

Re:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
エンスト新  さん
こんにちは
暑いなか、ご葬儀お疲れ様でしたね。

(2022.07.01 13:41:02)

Re:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

丁度半年前の妻の葬儀を思い出してしまいました。妻の葬儀では凍えるような寒さでしたがお母さまの葬儀は暑いほどの気温でしたね。

暑い中小中学の友人が奥さんの軽自動車に乗り訪ねて来た。
脳梗塞を発症し発見が早く軽い左麻痺だけ済んだと言う。

障害があるのに車を運転して大丈夫かと聞くと問題ないと。
外は暑くエアコンの効いた居間のソファーへ座らせた。

人生は面白くないと言うが反論はせず愚痴を聞いていた。
黒酢ぶどうベリーUSM茶が美味しいと3杯お代わりし飲んだ。

2時間程愚痴を言い心も落ち着いたようで帰って行った。
一流大学を出た友人から人生面白くないとは意外だった。

(2022.07.01 13:57:36)

Re:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
きらら ♪  さん
お母様のご葬儀も滞りなく終えられ、お疲れさまでした。

生まれてから一生を過ごされたご実家でご葬儀だったのですね。

暑さも厳しいですし、CHIICHANのお疲れが心配ですが、
どうぞ、ゆっくり休まれてくださいませ。
(2022.07.01 15:13:18)

Re[1]:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。
母の葬儀も滞りなく行われました。
はい、弟が後を継いでいます。

母は一人娘で生まれ、寺で一生を過ごしました。
晩年は施設に入りましたが。
子供や孫たち、曾孫達に見守られて旅立ちました。
幸せな一生だったと思います。
その通りですね。

優しいお気持ちをどうもありがとうございます。 (2022.07.01 16:25:10)

Re[1]:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

咲くや姫さんも先ごろお母様を亡くされてますので、お気持ちは同じだと思います。
寂しいのは寂しいですが、もう痛みで苦しむ姿を見なくてもいいので、見送って心が軽くなりました。

昨日も暑かったので、今日はどっと疲れが出たのでゴロゴロしております。
はい、母のいとこの家もお寺ですので、導師としてお二人が主に読経を読まれ、他にも4名の僧侶が読経を上げました。
気持の中では、今でも母と一緒にいるように感じています。
どうもありがとうございます。 (2022.07.01 16:32:48)

Re[1]:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今日は。
昨日は38.7度と暑かったです。
今日は38度ともっと暑いですが、これ以上の気温の所がたくさんありますね。
暑い中、滞りなく葬儀が終わりました。
ありがとうございます。 (2022.07.01 16:34:34)

Re[1]:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。
奥様は冬に亡くなられましたものね。
母は梅雨明けして猛暑の中、葬儀が執り行われて暑かったです。

病魔は一流大学を出ていようとも関係なく襲ってきますからね。
やはり身体が不自由で気分がすぐれないんでしょうね。 (2022.07.01 16:37:46)

Re[1]:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、昨日母の葬儀が滞りなく終えることができました。

そうなんです。生まれてから一生を過ごした実家の寺で葬儀が行われました。

優しいお言葉をどうもありがとうございます。

今日はゴロゴロして過ごしました。 (2022.07.01 16:39:52)

Re:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
こんにちは!
今日も猛暑です。
お母さんはお寺で生まれて育ったのね
人生楽しく、いい子供たちに恵まれて幸せな一生でしたね
舞ってる姿が浮かんできます
舞踊の趣味が一緒だったので気になっていました
暑い中お母様のご葬儀滞りなく行われ一区切りついた気がしますが
まだまだ気持ちは変わりませんね
熱中症に気を付けながら過ごしていきましょうね
ゆっくり休んでね
(2022.07.01 16:48:07)

Re:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
いつもありがとうございます。
お母さまはお寺の生まれだったのですね。
とりあえず一段落ですね。
いろいろとお疲れでしょうからゆっくりお休みください。
(2022.07.01 16:57:55)

Re[1]:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
こちらも38度越えの猛暑です。

はい、母はお寺で生まれ育ちました。
何不自由なく充実した人生を送ったと思います。

そしてじゅんじゅんさんと同じ日本舞踊を長年やっていました。

はい、猛暑の中、母の葬儀も滞りなく済みました。
今日は疲れが出てぐったりしていました。
優しいお言葉をありがとうございます。 (2022.07.01 17:49:18)

Re[1]:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、母は寺で生まれ育ち、一生を過ごしました。

とりあえず一段落しましたが、猛暑と疲れで今日はぐったりしてました。
ありがとうございます。 (2022.07.01 17:53:45)

Re:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
お母様のご人徳もあって、多くの方々がお別れに見えられたのですね。
何かとお忙しいことで、お疲れもたまっておられると思います。
どうぞご自愛ください。 (2022.07.01 19:28:55)

Re[1]:昨日は母の葬儀でした・2日間で岐阜と三重を2往復(07/01)  
chiichan60  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: