猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! いつもありがとうございます。 誕生祭は市…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! R.咲くや姫さんへ 今晩は。 こちらにはNP…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…

Calendar

2022.08.26
XML
カテゴリ: 食べ物



最近、黄金色の稲穂が頭を垂れてきました。






手前の田んぼは田植えの時期が遅かったので

まだ実っていませんが。

こういう風景を眺めると秋の到来を感じます。

実りの秋の始まりですね。

・・・

そしてダンスレッスンで頂いてきたゴーヤを

冷蔵庫の野菜庫に2日入れて置いた所、

外側の緑色が黄色がかってきたので、

昨夜あわててゴーヤと豚肉を炒めました。

豆腐もあったんですが、ゴーヤチャンプルのように

混ぜずに豆腐は冷や奴で食べました。

ゴーヤを切ってみると中の種が赤くなっていました。




その赤い種がはるか遠い昔を思い出させてくれました。

明治生まれのおじいちゃんが私を自転車に載せて

現在車で行っても1時間では着けないほど遠い距離の

親戚(おじいちゃんの姉)の家まで連れて行って

また従姉妹と海辺で遊んできた思い出を蘇らせてくれたのです。

その家の庭にはゴーヤが数個生っていて

外側が黄色で、中の種がこれと同じ赤でした。

ネットから拝借





実はこの黄色いゴーヤが成熟したゴーヤなんですね。

いつも食べている緑色のゴーヤはまだ早い時期に

収穫したものなんだそうです。


また従姉妹に食べてみてと言われて、食べてみると

とても甘かった思い出が今でも自分の舌と脳裏に

はっきりと焼き付いています。




懐かしい昔のひと時を思い出しながら、

思い出をかみしめて酒の肴に食べたのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.26 05:00:07 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: