猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …
teapotto @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさん おはようございます(*´∇`*…

Calendar

2022.09.22
XML
カテゴリ: スポーツ



次にスポーツの秋がやって来ました。

愛知のポコ君の中学校では昨日運動会が開催されました。




狸君も応援に現れました。

全員マスク姿でスクラムを組んだり、

大縄跳びをしました。

徒競走で走っているのはポコ君です。

これから順番に他の孫ちゃん達の学校でも

運動会が開催される事でしょう。

但し、まだコロナ禍なので

家族で一人だけ運動会に出席できます。

早く家族みんなで応援できる日が来るといいですね。


こちらはハロウィンの飾りつけがされたショッピングモールです。




10月31日に向けて街中はハロウィンの飾りつけ一色ですが、

コロナ禍になってからは東京渋谷の仮装行列も

「トリック オア トリート」と子供たちが言いながら

お菓子をもらって歩く姿もあまり見かけなくなりましたね。

元はと言えば、古代ケルト民族が秋の収穫祭を祝い

悪霊を追い出すという宗教的な意味合いの行事ですものね。

カボチャのお化けも見かけなくなりましたよね。





イチジクが美味しい季節になりました。

最近ブログの予約日を1日先にしてしまうことが時々あります。

今朝もあれっおかしいなと思って

確かめると22日ではなく23日の朝公開になってました。

そして今朝はそれを訂正しようとして

重複してUPしてしまうという

大失敗をしてしまいました。

そろそろ・・・気を付けないと。


ダンスレッスンは訳あって今日までです。

明日から10月初めまでお休みです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.22 08:27:38
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スポーツの秋も始まりました(09/22)  
CHELLES2009  さん




   「イチジク」の入れてる「お皿」素敵ですね。

    ハロインか。(にぎやかですね)

   USJはすごいけどねー

    運動会は「秋にやるものですよね」

   熱中症ある時「なぜ」やるのでしょうね。


     運動会といえば「10月ですよ」


  今日も、いい1日をお過ごしください。 (2022.09.22 08:31:44)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
運動会は体育の日前後に開催でしたが、今は春に行うところが多くなった関係で秋の運動会は大運動会と称している学校か各地であるようです。 (2022.09.22 08:50:34)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました(09/22)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おはようございます。

イチジクではなく、入れてあるお皿に目が行きましたか。さすが。

USJはハロウィンで凄いことになってますか?

昔は運動会と言えば秋の行事でしたよね。

台風が通り過ぎて涼しくなってからの運動会で良かったです。

当市も10月に小学校の運動会があります。

CHELLES2009さんもいい1日をお過ごしください。 (2022.09.22 09:02:23)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

以前は運動会と言えば体育の日前後に開催されてましたよね。

最近は春に運動会を開催する学校も出ていますからね。

大運動会と呼ぶんですか。
気を付けて見てみようと思います。
(2022.09.22 09:04:24)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
R.咲くや姫  さん
今年の秋はなんとか運動会、文化祭、祭事等々が
出来そうな秋になりそうですね。

心配はインフルエンザの流行ですが
皆、気をつけて
文化、芸術、スポーツの秋を楽しみたいですね。 (2022.09.22 11:52:23)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

運動会が始まる2週間前からダッシュやランニング始めてました。

和歌山みかんが届いたが誰だろうと差出人を確認。
長女が敬老の日にと送ってくれたようである。

和歌山みかんの箱に台風の為配達が遅れましたとある。
みかんの箱を開けてみるとオレンジ色でなく緑色だ。

1つを手に取り皮を剥いたが爪を切り過ぎ剥き難い。
新鮮なみかんで食べてみるとこれが震える程すっぱい。

長女には美味しいとLINEしたがレンジでチンしてみた。
どうすれば緑色みかんを甘くする事ができるのだろうか?

(2022.09.22 12:56:26)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

今年の秋は以前のように秋の行事ができそうですかね。

インフルエンザが流行しないことを祈ります。

以前のように文化、芸術、スポーツの秋を楽しめるといいですね。 (2022.09.22 14:26:24)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

PhotoUSMさんは運動会の2週間前からダッシュやランニングの練習をしてたんですか。

長女さんからの敬老の日のプレゼントは和歌山蜜柑でしたか。

今は温室蜜柑だとオレンジの蜜柑が出回っていますが、自然栽培の蜜柑は緑色ですね。
早稲でしょうか。

すっぱいですか。
しばらくの間、置いておいたらいかがでしょうか。
(2022.09.22 14:30:12)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
こんにちは!
こちらは雨が降っています。
運動会だったのね
元気で走る徒競走は力が入りますね
ポコ君一番?
無花果は美味しいですが買うと高値ですね (2022.09.22 16:58:56)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

ポコくん運動会で元気に走っていますね。
タヌキ君も応援に来たんですね(≧▽≦)

そういえばコロナになってからハロウィンも
あまりしなくなったのかな。
先日次女が台風の前にUSJへ行ったときは
ハロウィンやってみたいです。

イチジク最近全然食べていないです。美味しそうですね!! (2022.09.22 17:09:48)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
こちらも時々雨が降ってきますよ。

はい、運動会があったんです。
本当に徒競走は観ていても力が入りますよね。
ひょっとするとリレーだったかもしれません。
女の子にバトンを渡してましたかっら。

昔は庭にイチジクの木があったんですが、今は買って食べてます。
高価になりましたね。 (2022.09.22 17:22:59)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、ポコ君元気に走ってました。
たぬき君も応援に来ていました。

コロナになってから規模が縮小しましたよね。
次女さんはUSJへ行かれたんですね。
USJはハロウィンをやってますよね。

イチジク、昔は家に木があったんですが、今は買ってきます。
美味しいですよね。 (2022.09.22 17:27:01)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
いつもありがとうございます。
運動会を秋にするところもあるのですね、今時は春かと思っていました。
秋の方が馴染みがある世代ですけどね。

イチジクの季節ですね。
パートナーが毎年買っているイチジクのロールケーキはどうするのだろう?
買いに行こうとしていたけどコロナで休みだったそうです。
柔らかな甘味で美味しいのですよね。
(2022.09.22 17:46:49)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

私も運動会は秋だった世代ですが、今は春に開催するところが多いようですが、愛知や岐阜は少し前まで5月でしたが、最近秋になってきました。

イチジクの季節ですね。
わが家もイチジクが大好きでここ数年イチジクロールを買っています。
今年はどうなんでしょうね。
美味しいですよね。 (2022.09.22 18:12:36)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
きらら ♪  さん
スポーツの秋ですね。
それぞれ、運動会ですね~
でも、今は学校行事、父兄といえど、1名参加だけ!とか多いですよね。
コロナは、みんなで盛り上がるっていうのが全くできないのが
残念です。子供たちの思い出がどんどん削られているような・・・
なんとか、はやくフツーに戻ってほしいです。 (2022.09.22 19:34:45)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。

スポーツの秋がやってきました。
運動会も開催されますね。

今は学校行事は各家庭で1名だけという事になってますよね。
父母のどちらかだけですね。
家族で応援するという事が全くできないですものね。
子供たちの思い出作りが減って来てますよね。
ホント、早く普通に戻ってほしいですね。 (2022.09.22 20:35:13)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
運動会も、ここのところ涼しいので、落ち着いてみていられますね。
父がイチジクを大好きでした。イチジクを見ると父を思い出します。
こちらは、秋祭りの関係もあってか、5月ごろにする学校が増えています。
いつも熱心にレッスンでしておられますが、ゆっくりな時間もたまにはいいかと思います。 (2022.09.22 21:01:50)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

運動会も涼しくなったので観ているのが楽になりましたね。
ただ家族で一人しか見に行けないというのは変わりませんね。

お父さんはイチジクがお好きだったんですね。
お父さんを思い出してもらえて嬉しいです。

大阪は秋まつりが開催され、だんじりなんかもありますもんね。
こちらも少し前までは5月に開催されるようになってましたが、ここへきて東海地方はまた秋に開催されるようになってきました。

はい、少しゆっくりできるかなと思っています。
(2022.09.22 21:25:14)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
3年ぶりに運動会が開催される学校が多いですね。
皆さんマスクなしでの運動会がしたいと思います。

いちじくおいしいですよね。
私も今日食後のデザートとして頂きました。 (2022.09.22 21:56:20)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
masatosdj  さん
こんばんは。

運動会へ
良いなー こちらではまだ
解禁されず 元PTA会長として
招待来ませんので
孫の運動会 1度見てません。 (2022.09.22 22:12:29)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

高知では3年ぶりに運動会が開催されてますか。
こちらは昨年も開催されましたよ。
マスクなしではまだできませんですね。
マスクなしでできる日が来るといいですね。

イチジクは美味しいですね。 (2022.09.22 22:33:53)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
仙台ではまだ運動会が開催されませんか?
こちらでは規模は違いますが、昨年も運動会がありましたよ。
MASAさんは元PTA会長なんですね。
来賓を招待しての運動会の開催はないかもしれませんね。
早く元のような運動会を開催できるといいですね。 (2022.09.22 22:36:47)

Re:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
カズ姫1  さん
運動会は自分が子供の頃を考えても、また、教え子たちにとっても最高に楽しい思い出ですね。NJ補習校は春でしたが、一番楽しい思い出だと言っていました。

木で熟したイチジク美味しいですよね。イチジク大好きです。 (2022.09.23 07:33:36)

Re[1]:スポーツの秋も始まりました & もう嫌になっちゃう(09/22)  
chiichan60  さん
カズ姫1さんへ

おはようございます。
楽しかった運動会を思い出してもらえたようで嬉しいです。

子供時代だけでなく、NJ補習校での先生時代に教え子ちゃん達と運動会に参加されて楽しい思い出がおありなんですね。

木で熟したイチジクは本当においしいですよね。
(2022.09.23 08:58:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: