猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! キイロマン☆彡さんへ はい、どれも山野草…
キイロマン☆彡 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! どれもお見事ですね お店のレベルです こ…

Calendar

2023.02.28
XML
カテゴリ: 健康









帰り路で昼食を。




往復2時間ほどのドライブでした。



先週からミラ君とノア君が通う小学校では

6年生でインフルエンザが蔓延して、

とうとう2つのクラスが先週木曜日からと

金曜日から学級閉鎖になってしまいました。

ノア君のクラスだけは今のところ大丈夫だそうです。

昨日ダンスレッスンに出かけると、

先生の6年生の長女さんはインフルエンザで

先週金曜日から学校を休んでいますが、

とうとう2年生の長男さんもインフルエンザに罹ってしまい

昨日から学校を休んでいるという事でした。

お陰様でわが家の6年生と2年生の孫たちは今のところ元気で、

昨日も学校から帰って水泳教室へ二人そろって泳ぎにいきました。

ダンスの先生夫婦は予防のためタミフルを飲んでいるそうです。

私も手洗いとうがいをこまめにして罹らないように気を付けようと思います。



庭の沈丁花はまだ固い蕾です。




今日は気温がかなり上がるそうですから

咲き始めるでしょうか。

このところせっせとにじいろ会の花を作っていますので

部屋の中では花が咲いているんですけれど。




袋詰めもたくさんできました。




もう1箱分作ってあるので、少し余裕ができました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.28 15:20:02
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
CHELLES2009  さん


   おはようございます。


    インフル流行中ですね。」

     お孫さんたち、かからないといいですね。


    2月、逃げるように去っていきますね。

     なぜ2月速いのですかね。


      今日4月らしいですよ。


        素敵な1日を。 (2023.02.28 05:27:08)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
エンスト新  さん
おはようございます
三学期も終わり間近になってくるのにインフルエンザの流行、歓迎しませんよね。 (2023.02.28 05:50:55)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おはようございます。

当市でもインフルエンザが蔓延中です。

小学校は集団生活ですので、罹る可能性が高いですね。

タイムマシンに乗って昔の人に聞いてきてください。笑

こちらも17度になる予想です。
普段は12度ですから5度も高くなります。

CHELLES2009さんも素敵な1日を。 (2023.02.28 07:56:23)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

明日から3月だというのにインフルエンザが蔓延中で、予定が立ちませんね。 (2023.02.28 07:58:31)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
エンスト新  さん
おはようございます
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
札幌市北区にあるです。 (2023.02.28 08:16:23)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

ご丁寧にありがとうございます。

やはりそういう事でしたか。 (2023.02.28 08:24:16)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

梅の花がとっても綺麗で春を感じますね!!
私も行ってみたくなりました(*^^*)

インフルエンザが小学校で流行っているんですね。
教頭先生からは何の連絡もないのはきっと
学級閉鎖で困っていらっしゃるからですね。
このままだと3月8日はやらなくなりそですね。
(2023.02.28 10:52:32)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、梅の花が綺麗でした。
3月中旬なら満開だと思いますので、お出かけください。

はい、孫たちが通っている小学校は現在インフルエンザがま年していて学級閉鎖をしているので、教頭先生もその対応に忙しいんだと思います。

3月8日は何だか怪しくなってきましたね。
もう一尾確認してみます。 (2023.02.28 11:56:18)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

大縣神社へは43年ほど前に行った記憶があります。

昨年の冬はエアコンを点け室内温度17度を維持。
今年の冬はファンヒーターもエアコンも点けない。

室内温度が0度まで下がった日もあり指が痺れた。
暖は電気で温める湯たんぽ2つと電気ひざ掛け。

「もも」はソファーへ毛布2枚でベッドを作り
飛び乗り顔を埋め寝ていたので換毛期が早まった。

(2023.02.28 14:41:14)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。
43年前に大縣神社へ行かれましたか。

室温17度は大変寒いですね。
今年はファンヒーターもエアコンもつけずに電気湯たんぽと電気ひざ掛けで済まされたんですか。
我慢強いですね。
ももちゃんは毛布2枚のベッドで寝てましたか。 (2023.02.28 15:06:11)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
R.咲くや姫  さん
インフルエンザが流行っているのですね。

やっぱりワクチンは打っておいた方が良いですね。

私は、毎年、接種しています。

沈丁花の花は、咲きましたよ!
そして、ひどい花粉症がやって来ました(泣笑) (2023.02.28 16:49:32)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
こんにちは!
今日はいい天気で~~~す。
紅梅も白梅も綺麗ですね
インフルエンザ流行ってるのね
ストラップ作りお疲れさんです


(2023.02.28 17:41:02)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

はい、このところインフルエンザが猛威を振るっています。
特に小学校や幼稚園など集団生活をするところで流行していますね。

私も12月にインフルエンザの予防接種を済ませていますが、予防接種をしていてもかかるときはかかりますかrね。
用心するに越したことはないですね。

今日も沈丁花をみなしたが固い蕾はまだ花開きません。

花粉症はもうピークが来ていますね。 (2023.02.28 17:48:26)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

紺花は。
今日もいいお天気でしたね。

大縣神社の紅梅も白梅も綺麗でした。

インフルエンザが猛威を振るっています。

はい、ストラップを一生懸命作っています。
ありがとうございます。 (2023.02.28 17:50:36)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
いつもありがとうございます。
インフル流行っているみたいですね。
地元でも流行しているとニュースでありました。
コロナにインフルが来てまさに踏んだり蹴ったりですね。
やれやれ。

ちなみに G7 サミットに向けて感染者数を少なく発表していると思っています。
検査数をそのものを減らしているので少なく見えるよね。
(2023.02.28 19:09:05)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
きらら ♪  さん
インフルエンザ、猛威を振るっているのですね。
困りますね。

お孫さんたちも、chiichanも お気をつけてお過ごしくださいませ。

私も気を付けたいです。 (2023.02.28 19:33:06)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
やすじ2004  さん
もうすぐ3月ですね
明日も良い日になるといいですね
では

本日もご健康に! ご安全に! (2023.02.28 19:33:27)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。
インフルエンザ、そちらでも流行っているんですね。
こちらも小学校や幼稚園で流行っています。

コロナにインフルエンザ、本当に困りますね。

広島はG7サミットが開催されますから早くインフルエンザもコロナも払しょくしたいですよね。きっと。
検査数を減らして感染者数を減少しているように発表するんですか。
それはひどいですね。
(2023.02.28 20:10:52)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、当市では学校でインフルエンザが蔓延しています。

6年生は3組のうち2くっみが学級閉鎖しています。

孫たちは今のところ大丈夫ですが、気を付けないといけませんね。

私も気をつけます。

きらら♪さんも気をつけてくださいね。 (2023.02.28 20:13:05)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
やすじ2004さんへ

今晩は。
明日はもう3月ですね。
早いですね。

明日もいい日になるといいですね。
ありがとうございます。 (2023.02.28 20:14:32)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
masatosdj  さん
こんばんは。

インフルエンザ
流行でどこも大変ですね。
お孫さん大丈夫で良かったです。
沈丁花 こちらと同じくらいですね。 (2023.02.28 21:06:34)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
梅の写真がとても綺麗ですね。

コロナだけではなくインフルエンザも気を付けないといけませんね。
私は2回感染した事があるので、感染対策をより徹底しないといけないと思っています。 (2023.02.28 21:21:55)

Re:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
コロナが落ち着いたかと思えば、インフルエンザがはやっているのですね。
できるだけ用心したほうがいいですね。うがいと手洗いとマスクでしょうか。
沈丁花もう少しですね。
ストラップは花盛りですね。 (2023.02.28 21:22:03)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

こちらでもインフルエンザが猛威を振るっています。

どうも全国的に流行しているようですね。

お陰様でまだわが家の孫たちは罹っていませんのでありがたいです。

沈丁花、今日の温かさではまだ開花しませんでした。

(2023.02.28 21:24:22)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
梅の花が綺麗だったのでもう少し載せました。

はい、コロナだけでなくインフルエンザも流行しているので気を付けないといけませんね。
私は一応12月に予防接種をしてありますが、こればかりは接種してあってもうつるときはうつりますからね。 (2023.02.28 21:27:23)

Re[1]:インフルエンザで学級閉鎖が始まっています(02/28)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

本当にコロナが少し落ち着いたかと思ったら、今はインフルエンザが猛威を振るっています。
手洗い、うがい、マスクは必要ですね。

沈丁花、今日はまだ咲きませんでした。
ストラップは花盛りですけどね。 (2023.02.28 21:30:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: