エンスト新さんへ

おはようございます。

はい、幼稚園から持ち帰ってきて家庭内感染を引き起こしてしまいました。

集団生活をしているところはインフルエンザが流行しますね。 (2023.03.01 07:36:01)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
R.咲くや姫 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! お暑うございます。 当市も暑いですよ。 …
さえママ1107 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …

Calendar

2023.03.01
XML
カテゴリ: 兄妹、姉弟、姉妹



6年生の2クラスが学級閉鎖になっているという事を

載せましたが、どうも全国的にインフルエンザが

流行していることがわかりました。

集団生活をしているところで流行していますので、

京都のトコちゃん、ミミちゃん姉妹が気になって連絡をしてみました。

するとやはり、幼稚園に通っているトコちゃんが

インフルエンザを拾って来て、先々週から先週にかけて

ママと妹のミミちゃんが感染してしまったそうです。

今はミミちゃんが風邪をひいているそうですが、

熱はないそうで安心しました。

トコちゃんの感染が分かる前日に

ママのご両親が京都の家に来ていたので、

おばあちゃんが感染してしまったそうです。

今年のインフルエンザは感染力が強いんですね。


そして節分の後で飾ったお雛様の写真を送ってもらいました。




こちらは近所の施設に飾ってある七段飾りのお雛様を

眺めている姉妹です。




最近は七段飾りを家に飾るところが少なくなってきたので

こういうのを近くで見られるのはいいことですね。


さてさて、あと2日でお雛様ですね。

そして愛知のポコ君は3月3日が誕生日です。

早いものでもう15歳になるのですね。


鹿児島からこんな便りが届きました。

南蛮紅の花が真っ盛りです。




やはり鹿児島は暖かいんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.01 05:00:06
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
園から持ち帰ってきて、家庭内感染に繋がってしまったのですね。
負の連鎖、よろしくないですね。 (2023.03.01 05:13:32)

Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
CHELLES2009  さん





    おばあちゃん、心配です。

     子供は、元気ですからね。


     何事もなく、回復されますように、お祈りしています。


     素敵な1日を。 (2023.03.01 07:17:51)

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おはようございます。

おばあちゃんは毎日7人の孫のことが心配です。

そうですね。早く回復して元気になってほしいです。

ありがとうございます。

CHELLES2009さんも素敵な1日を。 (2023.03.01 07:38:00)

Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
きらら ♪  さん
インフルエンザ、猛威ですね。
それだけ感染力がたかいのですね。
気をつけなければ!とも思いますが、なかなか・・・

京都のお孫さんたちも回復なさったようでよかったです。

お雛様、7段飾りは大変ですものね、飾るのも保管するのも・・・
お内裏雛だけのが多いですよね。 (2023.03.01 09:17:39)

Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
R.咲くや姫  さん
おや、我が家の椿とほぼ同じですね。
南蛮紅、大きな椿です。

我が家の椿は南蛮紅と荒獅子が混ざって咲きます。
八重桜の頃ですね。


明後日は雛まつりですね。
(2023.03.01 09:48:37)

Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
結構インフルエンザの感染力が強いのですね。
注意したいと思います。
私の小さいころは御殿雛ということで、御殿を組み立てて飾っていましたが、金屏風に変わりましたが、段飾りも省略ました。片付けなども大変です。 (2023.03.01 12:40:17)

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、今年のインフルエンザが猛威を振るっていますね。
今年は感染力が高いらしいですね。

京都の孫たちとママもやっと回復したようです。
ママのお母さんも回復しているといいんですが。

七段飾り、私たちの子供たちの雛祭りの時は七段飾りを飾ってましたが、今は大体お内裏様を飾ってていますね。

収納するにもかさばりますし、飾るのも大変ですからね。 (2023.03.01 13:38:16)

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

南蛮紅が真っ盛りです。
荒獅子もどちらも大きな花ですよね。

もう八重桜が咲きましたか。

そうですね、雛祭りがもうすぐですね。
(2023.03.01 13:43:46)

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今年のインフルエンザは感染力が強いですよ。

そうですね。昔は御殿飾りがありましたものね。

それから金屏風に七段飾りになって、今ではお内裏様だけの所が多いですね。

確かに場所を取りますし、組み立てるのも片付けるのも手間がいりますからね。
(2023.03.01 13:46:48)

Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

子供は接触する人が多いですから拾ってきますね。

「もも」は胃がスッキリしないと草を食べる。
大体はイネ科の植物だが庭に無くなってしまった。

うっかりイネ科の草を抜いてしまったのが原因だ。
ホームセンターなどで葉っぱだけ売っているのか。

買い物に行っては忘れて帰って来てしまう。
ネコが食べるものでも良いらしいが分からない。

(2023.03.01 14:42:07)

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。
小学校や保育園、幼稚園など集団生活をしているところで子供はインフルエンザを拾ってきますね。

犬は胃の具合が悪いと草を食べマンスね。
先のとがった長いはっぱを食べますね。
庭になければ散歩のときに草は生えてませんか。 (2023.03.01 15:07:48)

Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
いつもありがとうございます。
インフルエンザは全国で流行ってるみたいですね。
今はコロナで騒いでますけどインフルも世界的に見れば結構亡くなる方は多いみたいなので油断できません。
感染された皆さん心配ですね、お大事にするようにしてもらってください。
(2023.03.01 18:12:02)

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

やはり全国的にインフルエンザが流行してますよね。

コロナが蔓延してますが、インフルエンザで亡くなる人も多いですからね。

京都の家族は回復に向かっていますのでご心配ありがとうございます。

お互い感染しないように気をつけましょうね。 (2023.03.01 18:41:26)

Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
インフルエンザも感染力が強くてクラスターが起きているんですね。
私は特に施設で働いているので持ち込ませないように気を付けないといけません。 (2023.03.01 21:18:26)

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
はい、インフルエンザが猛威を振るっています。

介護施設で働いていると高齢者にインフルエンザに感染したら大変ですので、十分気を付けてください。 (2023.03.01 21:40:57)

Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
masatosdj  さん
こんばんは。

全国的にインフルエンザが
流行っていたきちんと隔離してないと
直ぐにうつるようですね。

雛祭りにお誕生日
もうすぐですね。 (2023.03.01 21:55:36)

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
全国的にインフルエンザが流行していますね。
小学校や幼稚園など集団生活をしている場所で特に感染しやすいようです。
家庭でもよほど気を付けていないと感染しますね。

はい、誕生日と雛祭りが同じ日なのでお祝いが一緒にできますね。 (2023.03.01 22:41:13)

Re:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichanさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

今朝は本当にお世話をおかけしました。
chiichanさんに申し訳ないことをしてしまったような
気持ちでいっぱいです。ごめんなさい。

インフルエンザがすごく蔓延しているんですね。
トコちゃん姉妹も心配ですね。

今どきは家で7段飾りのお雛様を
飾る人は珍しいですよね。我が家は3段です。
(2023.03.01 23:35:52)

Re[1]:続・インフルエンザ流行中(03/01)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

いいえ、気にしないでください。
学校側の対応がまずいのですから。
私は大丈夫ですのでご心配なく。

はい、幼稚園で拾ってきて家で家族全員に感染させてしまいました。
集団生活の場ではこういうことがよく起こりますね。
おかげさまで全員快方に向かっていますので、ご心配なく。

7段飾りのお雛様を見かける家は少なくなりましたよね。
お内裏様だけの家が多くなったようです。
さえママさんのところでは3段飾りですか。
3段でもすごいと思います。
(2023.03.01 23:46:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: