猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …
teapotto @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさん おはようございます(*´∇`*…

Calendar

2023.03.28
XML
カテゴリ: 趣味



時間をさかのぼって

その間にあったことを少し紹介したいと思います。

皆さんも夜空を見上げられたと思いますが、

3月24日(金)の夕方、ちょうど隣の市まで

孫たちを車で送迎しながら、

車の窓から真ん前に見えたり、真横に見えたりと

三日月と金星のツーショットが澄んだ夜空に綺麗でしたよね。

車からは写せないので、きれいなツーショットだなぁと

眺めながら家に帰って、慌てて一眼レフカメラを持って

外に出ると雲が流れてきました。

少しの間雲に隠れましたが、慌ててツーショットを撮ったのが

こちらです。

慌てて(興奮して)手が震えました。




月と金星が少しずれました。

するといつもの天体が好きな男性からLINEで

三日月と金星のツーショットですと写真が送られてきました。




一眼レフとスマホでは少し印象が違いますが、

本当に三日月と金星が近づいていました。



そしてこちらは3月26日(日)の桜です。

25日、26日と週末は雨降りでした。

特に日曜日は本降りでしたが、散る前にと

満開の桜を3か所巡って撮ってきました。

木曽川沿いの桜です。




近づいてみると、まるで花簪のようでした。




隣の市に入ってまずは運転手とモーニングを済ませ




別の場所へ移動し、川の堤防沿いの桜並木を写しました。










こちらは対岸に咲いていた緋寒桜です。




ここから当市に戻りました。






鎮守の森にある神社と桜と踏切です。

ちょうど電車が通過しました。




そして神社の前の参道の両脇にある桜の木は

老木になり、枝が四方に伸びてしまったので

幹も枝も結構バッサリと切られていました。




何だか昔のイメージの桜のトンネルとは

かけ離れた印象になってしまいましたが、

これも寄る年波で仕方ないのかもしれません。

雨の降る中、桜を観てきたのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.28 05:00:07
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
CHELLES2009  さん





  衝突しそうな接近。

  最近、春眠暁を覚えずで、なんか、よく寝てしまい。


   熟睡中ですね。

 今日もいい1日をお過ごしください。 (2023.03.28 06:55:34)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
エンスト新  さん
おはようございます
桜、選定と言うより伐採されてしまったのですね。
失礼ながら美的感覚がないというか単に切れば良いと思っている方が行ったのでしょうね。 (2023.03.28 07:32:02)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おはようございます。

えぇ~、これ夕方(夜)の6時半ごろから7時ごろの三日月と金星ですよ。
そんな頃でも寝ているんですか?
朝寝ならわかるけど・・・・

CHELLES2009さんもいい1日を。 (2023.03.28 07:43:53)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

神社の参道はたくさんの桜の木があるので、剪定だと時間的にかかりすぎるのでチェンソーで幹や枝を切り落としたんでしょうね。
(2023.03.28 07:45:52)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
きらら ♪  さん
雨の中のお花見、素敵なお写真を沢山ありがとうございます。
踏切と参道と鳥居のお写真、素敵だと思います。
撮り鉄さんが好きそうなところですね。 (2023.03.28 09:24:02)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

雨の中のお花見、桜の写真をご覧いただきありがとうございます。

踏切りと参道と鳥居の写真、いいですか。
撮り鉄さんも雨降りで誰もいませんでした。
きらら♪さんのそういっていただけるだけで幸せです。 (2023.03.28 09:42:48)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
R.咲くや姫  さん
こんにちは。

桜が大幅に伐採と言うか剪定されているのには
いろいろと訳がありそうですよ。

ソメイヨシノは病気になりやすいし
信号機などに枝が掛かると
交通に影響するとか
いろいろな訳ありで伐採されます。

桜の名所といわれるところでも
そうした取り組みをしています。

しかし、どうもこうも寒くて雨ばかり降って
桜を愛でに遠くにいけません。

困った‥(苦笑) (2023.03.28 16:12:58)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

神社の参道の桜並木、私が来てからでも50年たちますが、昔からすでに幹が太くて大木でした。
周囲の家の方へ伸びたのでバッサリ剪定したのだと思いますが、風情が全くありませんでした。
踏切の近くには桜の木は植えてないので。

やはり川の堤防が一番風情がありますね。

まだ桜行脚は始められませんか?
桜の花が散りませんか? (2023.03.28 16:26:19)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

今日も忙しく動いていたが朝温泉へ行って来た。
右側二の腕に青あざが出来ており従業員より聞かれた。

温泉ではタトゥーのある人は入浴出来ない。
控室で右腕に模様が書いてあり違反ではと話していた。

誰か直ぐに分かったので来てみましたがどうされましたと。
ススキの草カッターでカットした切り株の上へ転んだと。

これ位の打ち身だけで済んで良かったですねと言われた。

(2023.03.28 17:46:20)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
こんばんは
堤防上のサクラが満開で綺麗ですね
神社のさくらは伐採されたのね
長年頑張ってきた桜に感謝ですね (2023.03.28 18:34:21)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
いつもありがとうございます。
月と金星のランデブーは、金星が綺麗ですね。

広島も桜が昨日やっと満開だったらしいです。
やっとなのでかなりズレてますね。
そう考えると東京はかなり早かったですね。 (2023.03.28 18:43:41)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
温泉へ行ったら二の腕の青あざについて刺青と間違われて大変でしたね。
刺青と青あざとは同じようには見えないと思うんですが、おかしいですね。 (2023.03.28 20:32:05)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今場は。
はい、堤防上の桜は綺麗でした。
神社の桜は幹からバッサリ切り取られていて寂しかったです。
長年頑張って咲いてくれた桜に感謝ですね。 (2023.03.28 20:34:11)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

三日月と金星、どちらも綺麗に輝いていましたよ。
星影の魔術師さんも見られましたか?

広島の桜は昨日満開でしたか。
今年は特別東京の桜の満開が早かったですからね。 (2023.03.28 20:36:32)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
桜、綺麗ですね。
高知も桜は満開ですが、週末は悪天候なのでお花見もできないです。
今年は花見ができずに終わりそうです。 (2023.03.28 21:09:18)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
桜 まだ咲いているけど
天気がこのところいまいちですね

東京は楽しめましたでしょうか


(2023.03.28 22:06:44)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
三日月と金星ありましたね。私も見なくてはと思いながら、見ずじまいでした。
写真で拝見して納得しました。
桜満開の桜は命があ宇れ出る感じで、見るものを圧倒しますね。
胸に訴えるものがありますね。
素晴らしい写真でした。 (2023.03.28 22:07:03)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
なかなか満開の桜を観に出かけられないので日曜日に雨が降ってましたが、思い切って出かけて写真を撮ってきました。
お花見も工夫次第で出来ると思いますよ。 (2023.03.28 22:23:36)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
キイロマン☆彡さんへ

週末雨でしたが、今日は20度を超す快晴でしたが暑くてお花見に出かける気力がなかったです。

東京のことを載せてありますので見てください。 (2023.03.28 22:25:42)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

夕方、三日月と金星が車の窓から綺麗に見えたので、家に帰ってから一眼レフで撮ってみました。
三脚をたてなかったので少しずれてしまいましたが、ご覧いただきありがとうございます。

満開の桜を撮ってみました。
やはり綺麗で感動しました。
心に訴えますね。
ご覧いただきありがとうございます。 (2023.03.28 22:29:13)

Re:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
masatosdj  さん
こんばんは。

付きと金星の2ショット
ご覧になれたのですねー
良かったです。

木曽川の桜 随分と歴史ある桜ですねー。 (2023.03.28 23:29:03)

Re[1]:時間を戻して3/24(金)三日月と金星のツーショットと3/26(日)の桜巡り(03/28)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
三日月と金星、とても綺麗だったのでしっかり目に焼き付けました。
ただ写真がうまく撮れませんでした。

はい、近郊の染井吉野もだいぶ老木になってきました。 (2023.03.28 23:33:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: