猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

Photo USM @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
R.咲くや姫 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! お暑うございます。 当市も暑いですよ。 …
さえママ1107 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…

Calendar

2023.06.28
XML
カテゴリ: ペコちゃん




種をまいて水をあげていると、

芽が出て、次第に葉が茂ってきました。







だいぶ大きく成長してきましたが、

さて何を栽培しているのでしょうか?


それはこちらに紹介されています。

ワタ(綿)の育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸

そうなんです。

綿花を栽培しているんです。

7月上旬から11月まで花と綿の鑑賞時期となっていますので

また花が咲いて、綿ができたら

写真を送ってもらおうと思っています。


・・・・・


話はガラッと変わって、

昨朝ジージは早朝に家を出て

愛知の娘家族の家まで行きました。

ちょうどペコちゃんが学校へ出かけていくところでした。

そこで庭に育っている植物を見てきたのでした。

それが綿花の苗でした。

用を済ませて帰宅途中で

ダイエット解禁の私のためにケーキを買って来てくれました。




​ビールに続いてケーキ解禁ですが、

それも今週1週間だけなんです。

来月になると7月22日(土曜日)に

名古屋のホテルでまた踊らなければなりません。

来月になったらまた3週間

ダイエットをしなければなりませんので

ほんのつかの間の楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.28 08:57:03
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

自治会内で綿の木を玄関に置いて綿がきれいに出来ています。

「もも」と散歩中に大きな声で自転車が近づく。
ベトナムからの研修生なのか私の前で5人が止まる。

たどたどしい日本語でシバイヌ柴犬だと触りながら言う。
自転車に乗ったままベトナム人に囲まれると怖い感じだ。

ももは嬉しそうに尻尾を振っているので自転車を降りる。
ベトナムでは柴犬が人気があるようだがちょっと怖かった。
(2023.06.28 09:54:18)

Re:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
R.咲くや姫  さん
おやおや、嬉しいような
期間限定のようですね。

私は、もう20年ぐらい体重は
あまり増えもせず減りもせずで過ごしています。

たぶん、体質なのでしょうね。

昨夜は、たくさん食べて
撮り溜めしてあるドラマを見ながら
5時から11時半まで
飲み続けの食べ続けでした(笑)

よく食べると
疲れていたせいかよく眠れました。
やはり、お腹いっぱいで寝るのがベストです(笑)


ケーキ全部食べちゃって下さいね。
きっと幸せ時間ですよ。 (2023.06.28 10:55:36)

Re:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

ペコちゃんの栽培植物、アサガオかと思ったら
綿花だったんですね。どんな風に育つのか楽しみですね。

お酒とケーキも解禁良かったですね(*´艸`*)
でもまた7月にダンスパーティがあるんですね。
(2023.06.28 13:30:40)

Re[1]:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

自治会内で綿の木を育てている家があるんですね。
綿が綺麗にできていますか。
楽しみです。

ベトナム人5人に自転車で取り囲まれるとちょっと怖いかもしれませんね。
ベトナムでは柴犬が人気なんですか。 (2023.06.28 14:31:20)

Re[1]:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

咲くや姫さんは20年間体重が変わらないですか。
いいですね。
私は気を許すとすぐ増えてしまいます。
体質なんでしょうね。

昨日は6時間食べて飲んででしたか。
お腹いっぱい食べてよく眠れる人がうらやましいです。

ケーキは相方と半分ずつですので、夕食と長足のデザートで食べました。 (2023.06.28 14:35:20)

Re[1]:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、綿花を栽培しているようです。
うまく花が咲くまで育つといいですね。

お酒とケーキを解禁しましたが、7月になったらまたダンスパーティーがあります。ほんのしばしの解禁です。 (2023.06.28 14:37:23)

Re:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
teapotto  さん
chiicyanさん

(*゚▽゚)ノこんにちは~

綿・・
クマさんも栽培してくれたときがあります
ふわふわの綿が可愛かったですよ・・
楽しみですね・・

ダイエット解禁もいまだけ??
お酒もケーキも
十分楽しんでくださいね・・

o(*^▽^*)o~♪ (2023.06.28 17:32:53)

Re[1]:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

こんにちは。

クマさんがふわふわの綿を栽培したことがありましたか。
こちらも楽しみにしてます。

はい、今週だけダイエット解禁です。
お酒もケーキも楽しんでます。 (2023.06.28 17:39:00)

Re:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
昔は綿も日本でもそこそこ栽培されていたとか聞きますが、今はめったにお目にかかれませんね。
できるのが楽しみですね。
好きなものを食べられるのは嬉しいですね。
毎月パーティがあると、体重管理に気を使いますね。 (2023.06.28 18:42:48)

Re:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
いつもありがとうございます。
綿花ですか、単なる花でなく観察して勉強になりますね。

本番が終わりましたから、しばらく解禁ですね。
好きなものをギチギチに制限してまったく食べずにストレスを貯め込むより
ほどほどに食べた方がいいみたいですよ。
魔術師の血液検査の結果が証明しています。
(2023.06.28 19:24:29)

Re:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
きらら ♪  さん
綿の花(実)の種から栽培しているのですね~
素晴らしい。
クリスマスの頃にはフワフワが収穫できるのかしら?
飾ると素敵ですよね。

ケーキ、美味しそうですね。
お優しいご主人でお幸せですね。 (2023.06.28 20:05:17)

Re[1]:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
昔は日本でも綿を栽培していましたね。
今は趣味の人以外もう目にすることはないですね。
ペコちゃんは花が咲いて綿ができるまで観察を続けると思います。

はい、今週は好きなものを食べることにしています。
今年いっぱい毎月1回ダンスパーティーがありますので体重管理が大変です。 (2023.06.28 20:23:54)

Re[1]:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。
はい、綿花を栽培して成長の様子を観察しています。

ダイエットをいつもしているとストレスがたまるので、パーティーが終わったら週間ぐらいは好きなものを好きなだけ食べています。

星影の魔術師さんは食べ物を制限しない方がストレスがたまらず血液検査の結果がいいですか。 (2023.06.28 20:27:35)

Re[1]:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、綿の実(種)を撒いて目が出て大きくなっていく様子を観察しています。
綿の花が咲いて綿ができるといいですよね。
クリスマスの頃に綿ができるでしょうか。
飾れるほど収穫できるといいですよね。

ケーキ、おいしかったです。
主人が食べたいので買ってくるのかもしれませんけどね。
ありがたいですね。 (2023.06.28 20:31:48)

Re:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
masatosdj  さん
こんばんは。

お孫さんの栽培している綿
どんなふうに育つか楽しみですね。
束の間でもビールとケーキ
解禁とは嬉しいですね。
(2023.06.28 23:10:33)

Re[1]:自宅の庭で栽培している植物は(06/28)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、愛知の孫が育てている綿の木、どんな風に育っていくのか楽しみです。
今後も観察を続けるそうですのでまた成長記録の写真をもらいたいと思っています。

はい、つかの間のダイエット解禁、今週いっぱい楽しみたいと思います。 (2023.06.28 23:23:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: