猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! いつもありがとうございます。 誕生祭は市…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! R.咲くや姫さんへ 今晩は。 こちらにはNP…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
R.咲くや姫 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 雅楽はイイですね〜 こちらでは見ること…

Calendar

2023.08.06
XML
カテゴリ: 趣味



午後7時40分から始まって8時40分過ぎまで

1時間ほど打ち上げられました。

毎年花火の日は正午になると1発か2発ドーンと音がして

夕方も数発鳴るのですが、

今年は何も音がせず静かなので不思議でした。

花火の値段が上がったそうですから、

無駄な花火は打ち上げなかったのかもしれません。

果たしてあるのか、それとも中止なのか

PCで調べてみると例年よりも時間が

遅れて始まることが書いてありました。

2階のベランダから写してみました。

スマホの画像ですので、鮮明ではありません。




















1時間が過ぎて静かになったので

2階のベランダから降りて部屋に戻ると

しばらくして最後の花火が上がり、

ナイアガラの滝で今年の花火大会も終わりました。

それでナイアガラの滝の画像はありません。

今年もまた夏の風物詩が近くで見れました。


PS) 皆さんは花火会場の木曽川河畔に出かけて

対岸からとか河川敷から次々と打ちあがる

迫力ある花火の動画をFBに載せてらっしゃいました。

私は2階のベランダから屋根や電柱越しに写したので

迫力は伝わりませんが、花火の色が伝われば幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.06 10:18:32
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
無事に開催されてよかったですね。 (2023.08.06 07:29:26)

Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

各地で花火大会が行われていますね。

鈴鹿サーキットでは8耐が8月4/5/6と行われている。
夜8時頃から花火大会も行われ他県ナンバーが多い。

温泉へは夜11時過ぎに行ったが若者達で賑わっていた。
治療の為利用する電気は空いていたが先に体を洗った。

洗い場も人が多く話し声で落ち着かず早めに洗った。
浴場も露天風呂も人が多かったが電気だけは空いていた。
(2023.08.06 09:45:43)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

はい、無事に花火が打ち上げられて良かったです。

(2023.08.06 09:48:57)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

おはようございます。

隅田川花火大会、長岡大花火大会とテレビで見てきました。
昨夜は地元の花火大会でした。

鈴鹿サーキットでも夏恒例の8耐が開催されて花火大会があったんですね。
全国から集まるのできっと大混雑でしょう。
温泉も混んでいると思ってました。
電気風呂だけすいていて良かったですね。 (2023.08.06 09:52:11)

Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

地元の花火大会盛大でしたね。
ベランダから綺麗に見えるのは凄くいいですね!!

我が地域も岡崎の花火大会でした。
実家からだと見えますが、我が家からは全然見えません。
テレビ愛知とケーブルテレビでやっているのを見ました。 (2023.08.06 14:29:17)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、いつもより遅く初めて1時間余り綺麗に見えました。
自宅のベランダから見えるのは良かったですよ。

そちらは岡崎の花火大会でしたか。
そうなんですね。
テレビ愛知が見えるからいいですね。
ケーブルテレビでもやってたんですね。 (2023.08.06 15:10:51)

Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
いつもありがとうございます。
盛大に打ち上がってますね。
会場の近くなのですね。

広島市の花火大会は今年も中止になってしまって
夏の風物詩がなくて寂しいです。
(2023.08.06 17:13:58)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、1時間盛大に打ちあがりました。
そうですね歩けば5分ぐらいで会場に行けますが、大勢の見物客で混雑していますから自宅のベランダから見ました。

広島市は今年も中止になったんですね。
夏の風物詩がなくて寂しいですね。 (2023.08.06 17:30:51)

Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
今年は数年ぶりに花火大会が行われているようですね。
高知も花火大会が8月9日にありますが、台風が接近しているので開催が微妙となっています。
台風が逸れてくれるといいですね。 (2023.08.06 18:55:45)

Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
R.咲くや姫  さん
あらまあ、お家から花火大会を見られるなんて
素晴らしいですね。

夏の夜ですねー (2023.08.06 19:24:35)

Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
とても素敵な写真です。
形もいろいろ複雑ですし。ツートンカラーとかいろいろ進化して、華やかになっていますね。実物がみられると迫力があるでしょうね。
夏の風物詩が戻てきてよかったですね (2023.08.06 19:46:28)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

今年は各地で盛大に花火大会が開催されていますね。

高知の花火は8月9日ですか。
台風の進路が微妙ですね。

天気予報ではどうも九州の西の辺を北へ向かうような感じですね。 (2023.08.06 21:01:19)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

はい、2階のベランダから花火がよく見えました。

毎年ベランダから見ることにしています。

毎年楽しめる夏の風物詩です。 (2023.08.06 21:04:45)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

花火の写真をご覧いただきありがとうございます。

会場から近いのでお腹にドーンと響いてきますし、パラパラパラと花火が落ちていく音も聞こえて来ます。

毎年楽しみな夏の風物詩です。

(2023.08.06 21:07:53)

Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
masatosdj  さん
こんばんは。

自宅のベランダから
花火を眺められるとは
いいではありませんか。
割と近くなのですね
沢山楽しめたようですね。 (2023.08.06 22:36:33)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

はい、自宅のベランダから綺麗に見えます。

花火会場まで歩いて5分ぐらいです。

木曽川河川敷は大勢の見物人で混雑しているので自宅から見ました。 (2023.08.06 22:50:25)

Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
自宅のベランダから花火大会が見られる、
ゴージャスな環境ですね。

リュウちゃんが棲んでいる斑鳩町でも、花火大会が行われたのですが、今年も音だけ聞くだけで終わってしまいました。最近、夜の野外のイベントに出かけるのが億劫になっているためです。

明日、女房殿は友人と一緒に、琵琶湖花火大会にお出掛けしますが、リュウちゃんは「お留守番」で、久々に近所のカラオケスナックに出掛け、ビール三昧、カラオケ三昧をやる予定です。

これ、「鬼の居ぬ間の洗濯」ですね(苦笑) (2023.08.07 04:36:51)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
リュウちゃん6796さんへ

おはようございます。

はい、自宅のベランダから市の花火大会が見られますよ。
一度だけ河川敷に行きましたが、ものすごい人で混雑していたので、自宅から見るのが一番です。

リュウちゃんは夜はお出かけにならないんですね。
明日は琵琶湖の花火大会へ奥様はお友達と出かけられ、リュウちゃんはスナックカラオケで「鬼の居ぬ間の洗濯」なんですね。
いいですね。大いに羽を伸ばしてください。 (2023.08.07 09:14:27)

Re:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
きらら ♪  さん
コメントありがとうございます。
スマホでの花火、十分にきれいですね~~
わたしは、地元の花火大会まったく見ることができなかったので
楽しませていただきました。

(2023.08.07 21:11:22)

Re[1]:昨夜は地元の花火大会でした(08/06)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
今気づきました。ごめんなさい。

こちらこそいつもありがとうございます。

スマホで花火を撮りましたが、夜なのでシャッターが下りるのが遅くて、花火のいい所が終わった頃に写真が撮れるというもどかしい気持ちになりました。

それでも撮れた写真をご覧いただきましてありがとうございました。

(2023.08.07 22:03:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: