土佐ぽん太さんへ

今晩は。

台風の影響があって雨が降ったりやんだりしてもよさこい祭りの前夜祭が行われたんですね。

どういたしまして。 (2023.08.09 22:35:17)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2023.08.09
XML
カテゴリ: 行事・記念日



菩提寺へお施餓鬼に出かけました。

最初は日傘をさして歩いて出かけるつもりでしたが、

時間的に厳しいことがわかり、

ママチャリで出かけました。

案の定、駐車場は満車。












10名余りのお坊様と住職の読経が済み、

仏様とお米と野菜に水あげをしてから

お塔婆を頂いて帰りました。

蓮の花は終わっていました。







菩提寺にいる時に、LINEで

セントレア空港から連絡が入りました。

10時過ぎに空港を出たので

1時間半ぐらいで市役所に着く予定だと。

中学生、高校生10名と引率の人たちが

13日間の研修旅行を終えて、

無事に帰国して市のバスでこちらに向かっていると。

早速、自宅で着替えをして市役所へ行くと

高速道路が1キロの渋滞で予定より15分遅れとの連絡が。

30分ほど待ったでしょうか。

やっとバスでみんな元気に戻ってきました。




団長さんの挨拶と教育長の挨拶がありました。




派遣生の学生さんたちと引率者の皆さんは

オーストラリアの姉妹都市でホームステイをしながら

13日間姉妹都市の皆さんと交流をしてきました。

みんな晴れやかな表情で楽しかったと言ってました。

オーストラリアとの時差ボケはないですが、

真冬のオーストラリアと日本との気温差が30度は違うので

(最低気温が2度だったそうです)

しばらく体調管理をしっかりしてほしいです。

みんな迎えの保護者さんたちの元へ。

8月下旬には帰国報告会が開かれます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.09 05:00:06
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
エンスト新  さん
おはようございます
お寺に行ってとんぼ返りでお迎え、忙しい一日でしたね。

南半球は冬なので、体調くずされた方いたのではないでしょうか? (2023.08.09 06:08:09)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

はい、ちょっと忙しかったですね。

猛暑の北半球から真冬の南半球に出かけて、また猛暑の日本に帰ったので体調管理をしっかりしないと崩すかもしれませんね。
まあみんな若いからすぐに適応するとは思いますが。 (2023.08.09 09:33:16)

Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
きらら ♪  さん



そして、ホームステイから無事帰国した皆さんをお迎えして・・・
お疲れさまでした。
今夏は特にあついですし、30度の温度差に身体をなれさせるのはきついですね。
時差はなくても、気温差、確かに気を付けないとですね。 (2023.08.09 10:16:19)

Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

いよいよお盆ですが台風7号が発生し
その行方がとっても気になります( ;∀;)

お施餓鬼お疲れ様でした。
お寺の行事はお盆を迎えるにあたり大切ですね。

派遣性の学生さん達元気で無事に戻って来て
本当に良かったですね!!将来楽しみな若者ですね。

(2023.08.09 11:00:30)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

こんにちは。

菩提寺は禅宗です。
お施餓鬼が少し早く行われます。

はい、オーストラリアから帰国した学生さんたちと引率の方々を迎えました。
時差ボケは確か1時間差ぐらいですから大丈夫なんですが、気温差が30度ぐらいあるので、体に気を付けてほしいです。 (2023.08.09 12:57:10)

Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
R.咲くや姫  さん
ななんと、お忙しい一日でしたね。

chiichan60 さんはパワフルですね。

そちらもすごく暑いのに
次から次へと用事をこなしてゆく姿が
目に浮かびます。

でも、本当にゆっくり休んでくださいね。
(2023.08.09 13:00:24)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

台風7号がお盆辺りに直撃かもしれませんね。

どうもありがとうございます。
禅宗ですのでお盆行事が少し早めにあります。
昨日派お施餓鬼で土曜日12日は棚経です。

派遣生の学生さんたちが引率の方たちと元気に戻ってきました。
みんな楽しそうな表情で帰ってきたので良かったです。 (2023.08.09 13:00:39)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

私の人生はいつもパタパタです。

暑い中をママチャリでお寺へ行き、家に帰って服を着替えて車で市役所に出かけました。
今朝も呼吸器科を受診して、エステをして、午後は買い物とダンスレッスンです。
こんなにパタパタ動いても興奮しているのか昼寝ができないんです。 (2023.08.09 13:05:21)

Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

日本とオーストラリアの季節は真逆なので帰国すると気温の違いに付いて行けれないかも知れませんね。

お盆に家族11名が鈴鹿へ集合し妻の墓参り計画していた。
台風6号が過ぎ去っても台風7号が列島横断する模様。

LINEで色々やり取りしたが私から中止を決定した。
万が一スリップ事故にでもなれば後悔では済まない。

12月29日の妻の誕生日が祥月命日でその時迄と決めた。
(2023.08.09 13:33:09)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

オーストラリアは平均気温が20度で最低気温が2度だったらしいですから、30度差に身体を順応させるのが大変ですね。

お盆にご家族がお墓参りに鈴鹿に来る予定を、台風7号の進路がどうも直撃かも知れないので中止にされたんですね。
12月下旬の祥月命日にされたんですね。 (2023.08.09 13:51:37)

Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
こんにちは!
こちらは猛暑日になっています。
7号台風も気になります。
大きなお寺ですね
お疲れさんでした
派遣生の帰国のお出迎えもし忙しかったね (2023.08.09 15:10:56)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
こちらも猛暑日で暑いです。
ただお天気が不安定で時々雨がぱらつくので少し涼しくなります。

台風7号は東海地方を直撃するんでしょうか。

菩提寺は禅宗で大きなお寺です。

派遣生も元気に帰国しました。
このところ結構忙しくしております。
(2023.08.09 17:11:36)

Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
暑い中のお参りお疲れさまでした。
こちらはお盆の間に台風が来るかもしれません。
そうなれば、お墓参りはどうしようとはらはらしています。
研修旅行の方がお帰りなのですね。お出迎えに行くのも時間が気になりましたね。
みなさんにとって有意義な旅行だったようでよかったですね。 (2023.08.09 19:55:15)

Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
いつもありがとうございます。
オーストラリアだと時差がないのは非常に楽ですね。
昔米国出張の時にずっと時差ボケで不調で、あれは辛かったから。
けれど南半球なので季節が逆なんですね、これも厳しいかも知れませんね。
(2023.08.09 20:01:12)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

どうもありがとうございます。
こちらは今週土曜日、12日に棚経に来てもらいます。

13,14,15のお盆の時に台風が来ると困りますね。
お墓参りにも行けませんものね。

はい、研修旅行から帰ったので出迎えに行きましたが、高速道路の具合で時間が大幅に遅れました。
みんな楽しそうに笑顔で帰ってきたのでほっと安心しました。 (2023.08.09 20:31:06)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。
はい、オーストラリアなので時差も1時間ぐらいで楽ですよね。

アメリカだと時差がかなりあるので困りますね。
私はアメリカはラスベガスしか訪れたことがないですが、カナダから往復しました。
南半球は季節が逆ですから、最低気温が2度だったそうで気温差が30度近くになったそうです。昼間は20度ぐらいだったそうですが。 (2023.08.09 20:34:56)

Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
高知も台風の影響で雨が激しく降ったりやんだりを繰り返しています。
それでもよさこい祭りの前夜祭は開催されましたね。

お迎えお疲れ様です。 (2023.08.09 21:36:00)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん

Re:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
masatosdj  さん
こんばんは。

オーストラリアへ派遣の皆さまを
お迎え出来て良かったです。
皆さん 気温差に大変でしょうね。 (2023.08.09 22:46:50)

Re[1]:お施餓鬼 & 帰国した派遣生を出迎えに(08/09)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、約2週間オーストラリアへ派遣した学生さんたちと引率の方たちを市役所で迎えました。

真冬から真夏の日本に帰って、体が慣れるまで大変だと思います。 (2023.08.09 23:05:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: