猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2023.08.17
XML
カテゴリ: テレビ




BS11で「京都五山送り火2023 伝統の炎、点火の瞬間」

の生中継を見ました。




お盆にこの世に戻ってきた先祖の精霊を

五山の送り火を焚いて

無事に黄泉の国へ帰っていただくためでした。

その様子です。

午後8時ちょうどに点火して




大文字から順に点火が始まりました。











午後8時30分ごろにはすべて点火が終わりました。


こちらは宮津湾で行われた燈籠流しと花火大会です。




毎年五山の送り火をテレビで見るのが楽しみです。

今年は宮津湾の燈籠流しと花火大会まで

観られてとても満足しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.17 08:24:59
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
エンスト新  さん
おはようございます
テレビ画面の撮影、上手く撮れていますね。 (2023.08.17 06:04:36)

Re[1]:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

スマホで撮りました。

どうもありがとうございます。 (2023.08.17 08:04:03)

Re:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

京都五山の送り火は有名ですね。
でも一度も見たことがありません。
いつか一度は見に行ってみたいです。
灯籠流しも本物を見たことはありません。
こちらは切なくなりそうで勇気がないです。

今はテレビ中継で見れるのがいいですよね。 (2023.08.17 11:08:27)

Re[1]:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

そうですね。有名ですよね。
私は京都御所の南のマンションに住んでいた長男家族の部屋から大文字を見たことがあります。
ちょうど東の方角に大文字が見えたんです。
今度変わったマンションから見えるかどうかはわかりませんが。
燈籠流しはテレビでしか見たことがありません。
さえママさんがそういう気持ちになられるのはよくわかります。

テレビで生中継してくれますね。 (2023.08.17 12:53:08)

Re:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

伊勢湾台風の被害は鈴鹿より四日市の方が酷かったですね。

暑い最中の昼間に犬を連れ散歩している人は見掛けない。
私がももを連れ出さないので見掛けないのかも知れない。

昨夕柴犬を散歩させているご婦人が家の前を通った。
以前は家の東側に家が建っていたが更地になり丸見えだ。

家から道路が良く見え柴犬のシッポが下がり元気がない。
この子調子が悪いねと言うと薬を飲ませていると会釈する。 (2023.08.17 14:52:39)

Re[1]:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

そうでしたね。我が家の東の家がなくなりました。

皆さん、早朝と夕方に犬の散歩に出かけますね。

家の中から道路を通る方とお話しされるんですね。 (2023.08.17 15:42:27)

Re:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
エンスト新  さん
こんばんは
返事です
修正しました。 (2023.08.17 17:58:21)

Re[1]:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今晩は。

ご丁寧にお知らせありがとうございます。 (2023.08.17 18:07:18)

Re:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
いつもありがとうございます。
五山送り火は、京都名物ですね。
今年やったってニュースを見たのですが
映像で見ると綺麗ですね。
灯籠流しもですね。
(2023.08.17 19:01:44)

Re:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
きらら ♪  さん
五山の送り火、壮大な送り火で、ご先祖様たちも安心して、黄泉の国へ帰られることでしょうね。

テレビで楽しませていただけるのは嬉しいですね。 (2023.08.17 19:18:58)

Re[1]:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

五山の送り火は京都のお盆の行事ですね。
はい、今年もBS11でその様子を見ました。
綺麗でした。

宮津湾の燈籠流しも幻想的でした。 (2023.08.17 19:33:26)

Re[1]:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

毎年京都の五山の送り火をテレビで見せててもらえるのでいいですね。

ご先祖様たちも送り火で黄泉の国へ無事に帰られたことでしょう。

毎年テレビで見せてもらえるのはいいですね。 (2023.08.17 19:35:21)

Re:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
五山の送り火、テレビでゆっくりとみられるのはありがたいですね。
花火大会もはなやかそうですね。
現場に行かなくても家で快適にみられるのは嬉しいですね。 (2023.08.17 20:25:30)

Re[1]:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

はい、毎年テレビで五山の送り火が見れるのはいいですね。

一度京都の長男家族のマンションの部屋から大文字を見たことがありますがその時以外はテレビで見せてもらっています。

今回は宮津湾の燈籠流しと花火大会も少し見ることができました。

家で快適にみられるのは本当にいいですね。
(2023.08.17 20:53:26)

Re:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
テレビで見ても送り火や花火は綺麗ですね。

素敵な写真をありがとうございます。 (2023.08.17 21:12:36)

Re[1]:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

なかなか見に出かけることは難しいのでテレビで見られるのはいいですね。

こちらこそご覧いただきうれしいです。 (2023.08.17 21:33:04)

Re:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
masatosdj  さん
こんばんは。

五山の送り火
本当に素晴らしいですね。
テレビでしか見た事ないのですが
好きです。 (2023.08.17 22:56:49)

Re[1]:京都五山の送り火と宮津燈籠流し花火大会を見ました(08/17)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

五山の送り火、私も毎年生中継を見ています。

お盆にこの世に戻ってきたご先祖様の霊が五山の送り火とともにあの世に帰っていくという厳かな行事を毎年厳粛に眺めています。 (2023.08.17 23:01:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: