猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2024.02.06
XML
カテゴリ: 趣味


いつもここで紹介している武下さん制作のカレンダーです。

今月のお花は蝋梅(ロウバイ)

添えられた言葉は

「風にゆらゆら 甘い香りに ほっこり」です。




さて、大学病院の作品展も今日が最後です。

まず最初に登場して頂くのは武下さんの作品です。

武下さんの作品は期間限定ではなく

四季を通じて展示されています。




左からズームアップしました。










四季のお花が素敵に描かれていますね。


他のボランティアさんの作品をもう3点紹介します。








今回の作品展はこれだけです。


入院患者さん達や付き添いの方々だけでなく

通院の患者さん達も心和ませ、癒されていることでしょう。


・・・・・


昨日は午前中2時間家庭科のサポートボランティアに

出かけ、エプロン作りを見守りました。

先ずエプロンの形に裁断して、

布地を折り返してアイロンがけをするところまでやりました。

間違えて縫い代を残さずに切り落とさないか、

アイロンで火傷をしないかなどを見守りました。

今日は午後の2時間、5年生の別のクラスの家庭科の

授業の見守りをしてきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.06 05:00:08
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
ビタミンカラーのひまわりがあると活力得る方もいるのではないかと。 (2024.02.06 06:47:25)

Re[1]:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

向日葵のようなビタミンカラーは身体に活力をよみがえらせてくれますよね。
ご覧頂きありがとうございます。 (2024.02.06 08:36:17)

Re:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

武下さんの作品は期間限定ではなく
いつも展示されているんですね。
凄く素敵で見てると元気が出ますね。

家庭科サポートボランティアで
生徒さんの見守りお疲れ様でした。


(2024.02.06 10:25:33)

Re[1]:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、帯の作品や他の作品は期間限定ですが、武下さんの絵はずーっと展示されています。
いつかご覧ください。

家庭科のボランティアの見守りは今週は明日まで3日間続きます。
ありがとうございます。
(2024.02.06 11:37:17)

Re:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
R.咲くや姫  さん
コスモスがらしくて良いですね。


家庭科のサポート、お疲れ様でした。
そちらは、雪は降らなかったのですね。

当市は、数時間ですが凄かったですよ。 (2024.02.06 11:50:22)

Re:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
春に先駆けて咲く蝋梅透明な感じが出てて素敵ですね。
色んな花の生命力を感じるので、入院患者や関係者の方には元気がもらえると思います。
ボランティアの方の作品色使いや、配置に個性が出ていて楽しいですね。
見守りボランティア、楽しそうですね。子供たちもサポートがあるので安心ですね。 (2024.02.06 12:20:30)

Re[1]:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

午後家庭科のサポートをやって、やっと自宅に戻りました。

コスモスがお好きですか?
私は向日葵に元気がもらえます。

雪は全く降りませんでした。
昨日は雨が降りました。

(2024.02.06 16:31:29)

Re[1]:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

透明感がある蝋梅は春先に咲きますね。

はい、花には生命力がありますので、入院患者さんや外来の方々に元気を与えますね。
ボランティアの方々の作品は個性的で見ていると楽しいですね。

子供たちに触れ合う時間で、見守りをするのは楽しいですね。

子供たちも無邪気で素直です。 (2024.02.06 16:37:07)

Re:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
きらら ♪  さん
武下さんの作品 素晴らしいですね。
こんな風に病院に飾ってあって、癒されますね。

最後の三枚の切り絵細工?も素敵ですね。 (2024.02.06 16:37:09)

Re[1]:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

武下さんの作品、素敵でしょ。
はい、病院内にこういう風に飾ってあります。

最後の3枚は折り紙で作ってあるのか、切り絵なのかわかりませんが、細かい作業ですよね。
皆さん、きっと癒されてると思います。 (2024.02.06 16:39:24)

Re:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

温泉で出会った若者のドレッドヘアの事を書いた。
コメントに1時間1万円とあり10時間ならば10万になる。

1時間1万円なら若者のドレッドヘアが2万円ならば安い。
シャンプーは揉み洗いしてリンスは使えず乾かすのが大変。

生乾きや汗を掻くと雑巾の臭いがするという事だそうだ。
ラグビーで相手チームとスクラムを組むと相手が嫌がる。
(2024.02.06 19:23:19)

Re[1]:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。

ドレッド部屋は維持するのが大変でしょうね。
毎日のシャンプーはどうするんだろうと思ってました。

もみ洗いしてリンスは使えないんですか。
そして汗をかくと匂うでしょうね。 (2024.02.06 19:38:53)

Re:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
いつもありがとうございます。
梅の花の時期になりますね。
寒いですけど。
1ヶ月が早いですね。

(2024.02.06 19:57:36)

Re:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
土佐ぽん太  さん
どの作品もとても素敵ですね。
心が癒されます。

土佐ぽん太本人です。お久しぶりです。
お元気でしたか? (2024.02.06 21:00:17)

Re[1]:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

梅の花の時期ですね。
このところまた寒くなりましたね。

ほんと、1か月があっという間ですね。 (2024.02.06 21:20:55)

Re[1]:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

おひさしぶりです。
お元気でしたか。

どの作品も素敵でしょ。
心が癒されればいいですね。
(2024.02.06 21:23:24)

Re:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
masatosdj  さん
こんばんは。

いつもご紹介されている方の
作品ですね。
温かな作風で ホッとしますね。 (2024.02.06 22:22:46)

Re[1]:大学病院のボランティアさん達の作品展・最終回(02/06)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

いつもここで紹介している方の作品も大学病院に展示されてますので、紹介しました。

ほのぼのとした作風で心が和みますね。 (2024.02.06 22:56:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: