猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

Calendar

2024.03.01
XML
カテゴリ: 趣味




各務原の鵜沼宿・脇本陣へ吊るし雛と雛段飾りを

観に出かけました。

実は火曜日(2/26)の午後6時半からの

NHK「まるっとぎふ」を見ていたら

ちょうど鵜沼宿の吊るし雛の事をやっていたからです。






ここから上がってぐるっと見てきましたので

その様子を紹介します。

先ずは七段飾りです。




各務原は航空自衛隊があることで有名ですので

飛行機が吊るしてあります。(左上)

その右側には人参の吊るしものがあります。

各務原の農産物は人参が有名なんです。(右上)

ちなみに各務原では人参の入った炊き込みご飯を

「金魚めし」と呼びます。

最初聞いた時は何のことかわからなかったんですが、

人参が金魚の色に似ているからだそうです。




















こちらのお雛様はボトルでできています。











いかがでしたでしょうか。

今日はここまでです。

続きはまた明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.01 05:00:07 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: