猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

masatosdj @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんばんは。 咲かせるのに 手間暇惜しん…
chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! 星影の魔術師さんへ 今晩は。 今日も暑か…
星影の魔術師 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! いつもありがとうございます。 ウチョウラ…
chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 ウチョウラン…
きらら ♪ @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! ウチョウラン、きれいに咲いていますね。 …

Calendar

2024.05.13
XML
カテゴリ: 趣味


昨日5/12(日)にセッコクと山野草展を観てきました。

いつもの出展者の方々とはもう顔なじみになったので、

色々と山野草の育て方を教えてもらってきました。

雪割草がまだ生きているので

これから先の育て方を教えてもらったのです。

会場の様子です。


























そして帰りがけにヤマアジサイを買ってきました。




庭にはもう植えるところがないので

どこに植えようかと思案しているところです。


そして母の日のプレゼントが届きました。

本場土佐のかつお船のわら焼きたたきと

カーネーションとチョコレートです。



いくつになってもうれしいです。ぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.13 05:00:10
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

山野草展良いですね。
雪割草の育て方も教えてもらって良かったですね。

母の日のプレゼントはいくつになっても嬉しいですよね。
カーネーションとGodivaと鰹のタタキ嬉しいですね。 (2024.05.13 14:06:31)

Re[1]:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

山野草展、いつも楽しみにしています。
雪割草の育て方を教えてもらいました。

母の日のプレゼント、いくつになってもうれしいですよね。
どれも大好物でカーネーションもうれしいです。 (2024.05.13 15:18:27)

Re:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
R.咲くや姫  さん
セッコク(石斛)はデンドロビュームの仲間。
だから、育て方が難しいですね。

今年は我が家のセッコクは咲かないわなー
育ってもいません(苦笑)

こちらで、たくさんの石斛を拝見させていただきました。

山紫陽花をお買い求めになったのですね。
紫陽花は大きくなりますよ。
思案してくださいねー。 (2024.05.13 16:00:08)

Re[1]:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

はい、セッコクは鑑賞してきただけです。
たくさん小さいセッコクの鉢植えが売ってましたが、買いませんでした。
多分育てられないと思って。

普通の紫陽花は庭に5株もあるのでもういらないと思いヤマアジサイにしました。
場所を見つけるのが大変ですね。 (2024.05.13 16:12:59)

Re:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語の〔桐壺9〕を更新しました。
光源氏3歳の時に母である桐壺更衣が病の為、
息を引き取り葬儀が行なわれることになって
母の未亡人は火葬の煙になりたいと泣いた。
(2024.05.13 19:31:43)

Re:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
山野草らしい、穏やかな色で、可憐で癒される感じがしますね。
紫陽花も華やかというよりは可憐ですね。咲くのが楽しみです。
イイね完了です (2024.05.13 19:57:14)

Re[1]:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。

源氏物語、桐壺9を更新されたんですね。

光源氏が3歳の時に桐壺の更衣は亡くなったんですね。
気の毒でなりません。 (2024.05.13 20:39:02)

Re[1]:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

セッコクは華やかさはなく、山野草ですので控えめで可憐で癒されますね。

ヤマアジサイも他の紫陽花のような派手さはなくとても小さなガクの花です。
これが花咲いている様子だそうです。
ありがとうございます。 (2024.05.13 20:42:18)

Re:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
きらら ♪  さん
ヤマアジサイ、
求められたのですね。
きっと可愛いお花がすぐ咲きますね。

セッコクと山野草展、こちらも鉢も素敵で
見ごたえありましたね。
母の日のプレゼントもおいしそうですね~~ (2024.05.13 20:44:37)

Re[1]:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、普通の紫陽花は5株もありますので目立たない質素なヤマアジサイを1鉢求めました。

セッコクと山野草展、華やかさはありませんが、楚々とした美しさがありました。

母の日のプレゼント、美味しかったです。 (2024.05.13 21:11:45)

Re:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
いつもありがとうございます。
山野草展がまたあったのですね。
結構な頻度であるのですね。
雪割草の育て方が参考になればいいですね。

(2024.05.13 21:31:13)

Re[1]:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。
はい、今回はセッコクと山野草展です。

最初は雪割草と山野草展、次がセッコクと山野草展、次回は6月にウチョウランと山野草展になります。

大体1,2か月に1回の割合で開催されます。
雪割草を買ってきて育てているので育て方を教えてもらっています。 (2024.05.13 22:13:58)

Re:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
masatosdj  さん
こんばんは。

山野草は魅力的ですね
でも お世話も大変
趣味として楽しまれる
凄いと思います。 (2024.05.13 23:39:25)

Re[1]:セッコクと山野草展を観てきました & 母の日のプレゼントが届く(05/13)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
山野草は観るのは楽しいですが、育てるのは大変ですね。

当市には山野草同好会があってこの時期、雪割草から順にセッコク、ウチョウランの展覧会を開催されます。

毎回見るのが好きで出かけます。 (2024.05.13 23:48:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: