PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

2024年12月発表会日… ムシクンさん

送迎 葉山ゆきおさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Sep 28, 2005
XML
カテゴリ:  視聴レポート
ミュージカルバトンに始まり、ブログ界をかけめぐる「××バトン」、なにやら最近は「好きなモノバトン」なるものもあるらしい。このバトン、どうやら問いをみていると10代の若者っぽいノリのようであるが、心はいつでも10代を目指す私としては、とりあえず答えずにはいられない。というわけでいってみよう。

質問は以下のとおり。

Q1.ずばり!!好きな人いる??
Q2.好きな男性有名人BEST3
Q3.好きな女性有名人(俳優など)BEST3
Q4.最近、読んでる本・雑誌は??
Q5.好きなキャラクターは??
Q6.次にバトンを渡すお友達5人

って心は10代のつもりで回答しようとしたのだが、どうも10代というよりも、ただの音楽好きの戯言で終わりそうな予感がするのは、気のせいか。


Q1.ずばり!!好きな人いる??



Q2.好きな男性有名人BEST3

こんな回答あり?といわれてしまいそうだが、みんな有名なピアニストということで、
・ホロヴィッツ氏(私にとっての永遠の憧れ)
・鈴木弘尚氏(ピアノを再開してから初めて出向いたコンサートが鈴木弘尚氏のレクチャーコンサート。それ以来、演奏も人柄も大のお気に入りのピアニスト)
・リヒテル氏(子どもの頃、リヒテルやルービンシュタインのLPを聴きながら育った私としてはとりあえず名をあげておかねば気が済まない。)

Q3.好きな女性有名人(俳優など)BEST3

あんたはピアニスト以外に好きな人はおらんのか、といわれてしまいそうだが、まぁそれはさておき、
・高橋多佳子さん(ショパンへのこだわり、そして華奢な外見からは予想もできぬパワーが好き)
・小山実稚恵さん(私にとっては音楽界における聖母マリア様のような存在)
・クララ・シューマンさん(彼女のような女性になりたいという憧れから(天地がひっくり返っても絶対に無理なのだが))

Q4.最近、読んでる本・雑誌は??

実はまだシャンドール・ピアノ教本を行ったり来たり・・・。雑誌はムジカノーヴァを時々、なぜか少年ジャンプを毎週、というのはまぁ漫画好きゆえ?。

Q5.好きなキャラクターは??

パデレフスキー版のショパン全集の楽譜の表紙に書かれたショパンマーク。えっ、あれはキャラクターではないって?
キャラクターといえば、NHKで放映している「おじゃる丸」、あれが好き。あとはスヌーピー、ポケモンなどなど。ここだけは思いっきり10代な回答をしているような気がするが、基本的にほんわかまぁるい感じのキャラクターが好きなのだ。でも、その反面、ホンダのの二足歩行ロボットASIMOやソニーのAIBOのようなものも好きだったり。

Q6.次にバトンを渡すお友達5人


◆ ◆ ◆ ◆ ◆



しかし、ゴドフスキー編のショパンエチュードをこれほどじっくり聴いたのはこれが初めてなのだが、正直いって「な、なんですか、これは」という実に驚きの編曲である。それはまるでデコレーションケーキに許容量を超えたデコレーションを施したような状態ではなかろうか。一度聴いたらしばらくはもう良いや、と思ってしまう。このCDでは、ショパンオリジナルのエチュードと、ゴドフスキー編のエチュードが交互に収録されているため、聴き比べが出来るのは面白い。

私の好きなエチュードOp.10-4も含まれているのだが、ゴドフスキー編では左手のための練習曲とされ、これがまた難解そうである。

体力や精神的に元気な時は、ゴドフスキー編のショパンエチュードも聴きたくなるのだが、ちょっと疲れ気味な時はそれこそ、ベレゾフスキー演奏のショパンエチュードのほうが耳に心地よく聴けそうな気がする。




【本日のピアノ練習メモ】
本日のメイン練習
●ブラームス51練習曲 #07~#10,#15
#07:3度を4-1,5-1指で弾く運動。
#08:アルペジオ練習。
#09:各指を広げる運動
#10:5指押さえながら他指の均一運動。
#15:3指押さえながら他指の均一運動。
●ハノン #22,23,25(3-4-5指を元気に)

●クラーマー=ビューロー60練習曲 #18,#19
#18:右分散音型練習。弾きこみ段階。テンポアップでの音ミスに少々苛つき気味。
#19:分散音型練習。弾きこみ段階。スムーズな上下行を目指して。

●バッハシンフォニア #01~#12
#01~#11:おさらい
#12:本日から開始。各声別々にしばらく練習後、全声合わせて弾くところまで。

●ショパン 24の前奏曲 Op.28 #01,#05
#01:弾きこみ段階。
#05:パデレフスキー版での指使いに変更。跳躍部分は相変わらず荒く、跳躍時の手の使い方がいまだ勘を取り戻せず。


本日のおさらい
今日はおやすみ


期間限定練習
●カスキ 「秋の朝」
苦手箇所の集中練習。本楽譜には一切指使いが掲載されていないため、自分で確立しなければならないのだが、どうしてもスムーズな指運びが出来ない小節(30小節付近)があり、今日は改めてゆっくりとさらってみる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2005 02:47:27 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: