Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2017/03/01
XML
テーマ: 鉄道(22186)



今日から 3 月。 1 月は行く。 2 月は逃げる。 3 月は去る、と言われますが、ホント、あっという間に 3 月になってしまいました。

さて、先月の半ば頃に梅の花の鉄道情景写真を撮ってきました。関西で鉄道と梅花を組み合わせられるポイントと言えば、筆頭に上がるのは紀勢本線の南部です。梅林の間を線路が抜けており、満開の季節には県外からもテツが集まってきます。わたくしも、これまでに何度か訪ねていますが、昨年は行くことができず、 2 年ぶりに訪ねてきました。

梅林で狙いたかったのは、北陸路で「サンダーバード」として活躍してきた 683 系が、異動に伴い 289 系「くろしお」に変身した編成です。この場所では、これまでに 381 系や 283 系オーシャンアロー、 287 系、さらに普通電車では 105 系、 117 系などを撮影済みで、唯一残っていたのが 289 系だったのです。これが撮影できれば、梅林と組み合わせた現有稼動車輌はフルコンプリートとなります。

ただ、その前に別の場所で撮影しておきたい被写体がありました。千里浜沿いを走る列車をお寺の上から俯瞰するアングルです。ここも南部へ来たときには必ず訪ねるお約束のポイントで、昨年秋に走ったイベント列車「ありがとう 103 系」の時も、追いかけながら何度か撮影したうちの 1 回をここで撮影しています( こちら )。

この場所で一番狙いたかったのは 283 系オーシャンアローの「くろしお」で、もちろんそれは押さえたのですが、朝一番で下ってくるオーシャンアローはこの朝、貫通扉側が先頭になっていました。う~む、ビミョ~。それをブログにアップするのもアリですが、むしろ数を減らしている 117 系のカットの方をご覧いただいた方が、おもしろいかも。そう思って配役を変更しました。

撮影地 紀勢本線岩代~南部

今日 3 1 日は、ビキニデー、労働組合法施行記念日、マーチの日/行進曲の日、防災用品点検の日、豚の日、省エネルギーの日、安全衛生総点検日、家庭塗料の日、水天の縁日、妙見の縁日だそうです。



【中古】Nゲージ/KATO 10-480 117系 オーシャンカラー 4両セット【A】


■▽ カトー 117系 オーシャンカラー4両セット(10-480) KATO鉄道模型Nゲージ『宝』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/01 07:30:05 AM
コメント(2) | コメントを書く
[電車(JR・特急以外)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 平磯駅を通る線路はひたち海浜公園海浜口…
Traveler Kazu @ Re:錦秋の根室本線とクマの衝突(11/21) 同業者の方々と楽しく賑やかにおしゃべり…
Traveler Kazu @ Re:夕陽と朝日に輝く西九州新幹線「かもめ」(10/12) これは凄いいい風景!新幹線なのに旅情満…
Traveler Kazu @ Re:初見の「四季島」(10/11) 広い北海道で被るとは悪運強しですね・・…
なまけもの@ Re:C61牽引SLみなかみ号を俯瞰する(07/04) 初めまして。 初めてSLぐんまみなかみ号を…
jiyma21 @ Re:不動明王のローカル線情景(06/20) こんばんは。 不動明王とあじさい、列車が…
jiyma21 @ Re:早苗田広がる鳴門線の1500形(06/15) こんばんは。 田んぼの風景とディーゼルカ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: