Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2019/04/27
XML
テーマ: 鉄道(22180)
カテゴリ: 保存車輌・施設



普段見られない場所での桜の花見ということから、この日は妻も一緒でした。折角日本海側へ来たのですから、少し観光もしていこうということになり、伊根の舟屋を見物することにしました。

伊根の舟屋は随分昔に一度行っているのですが、ほとんど記憶の彼方に霞んでいます。ただ、テレビで取り上げられることが多いため、既視感や知ってる感は結構ありますが、やはりリアルで見るのは楽しいものです。

伊根の次、もう少しだけどこかへ回ろうということになり、久しぶりに加悦鉄道の SL 公園へ行ってみることにしました。園内には文化財に指定されている古典機をはじめ、かなりの数のオールドタイマーが保存・展示されています。屋外展示なので外観に痛みがきているものもありますが、保存会の努力のあとが伺えるものもたくさんあり、敬意を表しながら園内を回りました。ここでも桜がちょうど満開を迎え、コラボカットを記録することができ、ここまで来た甲斐があると思いながら家路をたどりました。

今日 4 27 日は、婦人警官記念日、悪妻の日・哲学の日(ギリシアの哲学者、ソクラテスが時の権力者から死刑宣告を受け獄中で毒を飲んで死亡。妻は悪妻として有名。 BC399 ) 、国会図書館開館記念日、駅伝誕生の日、世界生命の日だそうです。


加悦鉄道(上) 丹後ちりめんを運んだ「絹の鉄道」 (RM LIBRARY) [ 加悦鐵道保存会 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/27 07:29:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[保存車輌・施設] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 平磯駅を通る線路はひたち海浜公園海浜口…
Traveler Kazu @ Re:錦秋の根室本線とクマの衝突(11/21) 同業者の方々と楽しく賑やかにおしゃべり…
Traveler Kazu @ Re:夕陽と朝日に輝く西九州新幹線「かもめ」(10/12) これは凄いいい風景!新幹線なのに旅情満…
Traveler Kazu @ Re:初見の「四季島」(10/11) 広い北海道で被るとは悪運強しですね・・…
なまけもの@ Re:C61牽引SLみなかみ号を俯瞰する(07/04) 初めまして。 初めてSLぐんまみなかみ号を…
jiyma21 @ Re:不動明王のローカル線情景(06/20) こんばんは。 不動明王とあじさい、列車が…
jiyma21 @ Re:早苗田広がる鳴門線の1500形(06/15) こんばんは。 田んぼの風景とディーゼルカ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: