Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2019/05/26
XML
テーマ: 鉄道(22186)



和歌山線・桜井線・きのくに線用の 227 系が、阪和線で試運転を行った時の写真をご覧いただきます。これも順番の関係でアップが遅れましたが、約 1 か月前、そう、まだ平成の時代に撮影したものです。

227 系と言えば、広島エリアでは赤い塗装になり、「レッドウイング」という列車愛称がつけられています。和歌山方面向けは 1000 番台で、車体側面の窓回りは緑の帯となっています。広島に倣うなら、さしずめ「グリーンウイング」でしょうか。

今年春のダイヤ改正で、この 227 系はすでに和歌山エリアに投入されていますが、この試運転はさらなる増備なのでしょう。現在最後の活躍を続けて残っている 105 系を早いうちに撮影しておかなくては、とも思う今日この頃です。

撮影地 :阪和線杉本町~浅香

今日 5 26 日は、東名高速道路全通記念日、ラッキーゾーンの日、ル・マンの日だそうです。


PA-335 トレインTシャツ キッズ 227系レッドウイング 140cm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/05/26 07:45:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[電車(JR・特急以外)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 平磯駅を通る線路はひたち海浜公園海浜口…
Traveler Kazu @ Re:錦秋の根室本線とクマの衝突(11/21) 同業者の方々と楽しく賑やかにおしゃべり…
Traveler Kazu @ Re:夕陽と朝日に輝く西九州新幹線「かもめ」(10/12) これは凄いいい風景!新幹線なのに旅情満…
Traveler Kazu @ Re:初見の「四季島」(10/11) 広い北海道で被るとは悪運強しですね・・…
なまけもの@ Re:C61牽引SLみなかみ号を俯瞰する(07/04) 初めまして。 初めてSLぐんまみなかみ号を…
jiyma21 @ Re:不動明王のローカル線情景(06/20) こんばんは。 不動明王とあじさい、列車が…
jiyma21 @ Re:早苗田広がる鳴門線の1500形(06/15) こんばんは。 田んぼの風景とディーゼルカ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: