根っこの今

根っこの今

2005年10月30日
XML
カテゴリ: 神さまとわたし
look up


11月1日から、週の5日間教会に住み込んで
お手伝いをさせて頂くことになった


その経緯を全て書くことはできないけれど・・
少しだけ書きたいと思う


3月末に教会のメンバーとフィリピンのルソン島北部へ
ルソン島北部のその孤児院では
親のいない子、家庭内暴力で苦しんできた子
貧しくて学校に行けない子が一緒に生活し学んでいる

愛のあふれる空間


国際協力って?
社会が発展するとは?
本当の豊かさとは?

私の中には、それらに対するある程度の答えはあった

自然との共存を視野に入れた持続的なものである必要があるとか
お金も物も技術も知識も必要とか
物や事物の背後にあるつながりを大切にする生き方とか
大量生産・消費・廃棄からスローな生き方へとか
etc etc


でも、その孤児院の子供たちにあって


それは「神さまとつながって生きることの喜び」
「神さまと共に生きる民への約束の確信」

食べものがなくて
お金もなくて
物もないのに



食べものもあって
お金もあって
物もあって
好きな所にも行く
神さまを信じているのに
「自分中心」に生きてきた自分の姿
己が神さまになってしまっていた自分の姿


豊かさとは?
もう一度自問する



「なくなる食物のためではなく
 いつまでも保ち
 永遠のいのちにいたる食物のために
 働きなさい (聖書:ヨハネ伝6章27節)」



農業も大切
国際協力も大切
スローに生きる視点も大切

その根底に
神さまと本気で(!)つながる
神さまを第一にするという
新たなエッセンスが加わりました


いつかまたフリーページにまとめられたら
と思っています

毎週木・金曜に実家に戻ります
その時にメールもブログもチェックします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月31日 16時03分50秒
コメント(10) | コメントを書く
[神さまとわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新たな道(10/30)  
ゆるり5317  さん
いつもこのブログを読むたび
心が洗われるのは、ねっこさんの そんな清らかさが溢れるからなんでしょう。

信じる道を歩んでください。
いつかお会いできる日を楽しみにしています。 (2005年10月31日 18時27分46秒)

Re:新たな道(10/30)  
リトルドンキー さん
ねっこさん。こんばんわ
すばらしい道が用意されたのですね。

自分の関わる仕事や奉仕がどのようなものであっても、神様を第一にして、神様につながるということを目的として行うことがクリスチャンにとって神様が一番求められているのでしょうね。
自分自身もまた自分の周りに置かれている人も、また遠くにいる人も、共に神様に仰いで生きていくとき、すばらしい御業が起こるのだと信じています。

神様の祝福がねっこさんの奉仕の上に豊かにありますように、守られますように!! (2005年10月31日 18時31分24秒)

新たな道・・・(^^)  
ねっこさん、こんばんわです。
素晴らし道に辿り着かれたようですね。
そこでの歩みが祝福に満ちますようにお祈り申し上げます。
(年寄りだから)思うのですが、私たち人間は「現在」しか歩めないですよね。
力を抜いて(とは言いすぎですが)神様に頼っていけると良いですね(^^)
「千里の道も一歩から」ですね。
これからの毎日が祝福されますように! (2005年10月31日 18時51分17秒)

ゆるりさん  
コメントをありがとうございます

>いつもこのブログを読むたび
>心が洗われるのは、ねっこさんの そんな清らかさが溢れるからなんでしょう。

清らか・・・
なんだか畏れ多いです
でも、何かを感じてくださって感謝です

>信じる道を歩んでください。
>いつかお会いできる日を楽しみにしています。

ありがとうございます
ゆるりさんも多くの人との関わりの中で
自然や体や精神と向き合う姿に
励まされています

ありがとうございます


(2005年10月31日 23時24分59秒)

リトルドンキーさん  
こんばんわ
プランターの種は芽が出ましたか?
市民農園はどうですか?

>自分の関わる仕事や奉仕がどのようなものであっても、神様を第一にして、神様につながるということ

神さまとつながる、第一にする
いつの間にか自分が第一になってばかりの
私です

>共に神様に仰いで生きていくとき、すばらしい御業が起こるのだと信じています。

共に神さま見上げて生きていきましょう!


>神様の祝福がねっこさんの奉仕の上に豊かにありますように、守られますように!!

ありがとうございます!
(2005年10月31日 23時28分12秒)

ロン@ゴスペルさん  
こんばんわ!

>そこでの歩みが祝福に満ちますようにお祈り申し上げます。

ロンさんの内にも平安がありますように!

>(年寄りだから)思うのですが、私たち人間は「現在」しか歩めないですよね。

え!?ロンさんはお年なんですか??
「今を生きる」という事でしょうか?

>力を抜いて(とは言いすぎですが)神様に頼っていけると良いですね(^^)

はい、ゆだねていきたいです
でも、それがなかなか難しいです・・・

>「千里の道も一歩から」ですね。
>これからの毎日が祝福されますように!

一歩一歩
私の好きな言葉です
行ってきます!


(2005年10月31日 23時31分25秒)

Re:新たな道(10/30)  
*ノア*  さん
そうかー、とうとう歩み始めたんだね。

いきるねっこさんに会ってその話を聞いたとき、神様の召しに従って素直に歩もうというねっこさんの姿が本当に美しいなーと思ったよ。

いつも祈りに覚えています。
いきるねっこさんの新たな歩みの一歩一歩が守られますように。主の祝福が豊かにありますように!
(2005年11月01日 16時26分03秒)

ノアさん  
コメントありがとう。

>そうかー、とうとう歩み始めたんだね。

ただいま~!
今回は1泊2日であっというまに帰宅の水曜日夜・・

牧師先生夫妻と共に生活をするこの恵みに
感謝しています。


>いきるねっこさんに会ってその話を聞いたとき、神様の召しに従って素直に歩もうというねっこさんの姿が本当に美しいなーと思ったよ。

素直をに歩んでいるのかなぁ・・・
前はあまり見えないけれど、神様は
試練であっても、学びも、生活も、経済も
最善をなしてくださるとただ信じながら・・・

>いつも祈りに覚えています。
>いきるねっこさんの新たな歩みの一歩一歩が守られますように。主の祝福が豊かにありますように!

祈りに支えられて今までも、今もそしてこれからも
あることに感謝です。ありがとう。
ノアさんとまた一緒に祈るひと時をもちたい!
(2005年11月02日 23時06分52秒)

Re:新たな道  
indigo さん
おおー、根っこさんも新たな道を進み始めたね。
この間根っこさんの家に遊びに行ったとき、根っこさんと神様の距離がまた近くなってきたなあと思っていたので、それほど驚かなかったけどね。
皆がまた新しい道を歩み始めたと聞くとワクワクします。 また会ったときにいろいろシェアしましょう。

ところで、またいつもの趣味の古本屋めぐりで是非根っこさんにあげたいなあと思う本があったんだけど、まだ私が読んでいないので読んだら送ります。 楽しみにしていてね。 以前もらった本のお礼です(笑)。

そっちはだいぶ寒くなってきたんでしょうね。
大好きなジンジャーティーを飲んで風邪を予防しよう! (2005年11月20日 11時03分56秒)

indigo さんへ  
コメントありがとう!

>この間根っこさんの家に遊びに行ったとき、根っこさんと神様の距離がまた近くなってきたなあと思っていたので、それほど驚かなかったけどね。

ははは~
驚いてよ~(笑)


>皆がまた新しい道を歩み始めたと聞くとワクワクします。 また会ったときにいろいろシェアしましょう。

そうだよね。私もみんなのこれから
楽しみなんだ!
九州での生活はどう?
なれてきた?


>ところで、またいつもの趣味の古本屋めぐりで是非根っこさんにあげたいなあと思う本があったんだけど、まだ私が読んでいないので読んだら送ります。 楽しみにしていてね。 以前もらった本のお礼です(笑)。

わ==!!嬉しいよぉ。
楽しみにしているね!
本がいろんな人の手に渡って読まれるって
それもいいね!


>そっちはだいぶ寒くなってきたんでしょうね。
>大好きなジンジャーティーを飲んで風邪を予防しよう!


そうだね、ジンジャーティー!
体をあっためる・・やるぞ~~!

ありがとう
(2005年11月24日 23時09分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: