根っこの今

根っこの今

2006年12月08日
XML
カテゴリ: 神さまとわたし
mom's ume


寒くなってきました・・湯たんぽの季節です・・

先月末に長野の白馬に行って来ました。
スキー・・・? いえいえ・・3日間のセミナーです
山がすぐ前にあって、ちょっと雪も降り
白樺の木やら、泉もあったり・・素敵な所でした


白馬の山で、フリータイムに友人とてくてくお散歩
山からふと下を見ると子どもたちが元気にサッカー
ごまつぶみたいに見えるその彼らの姿を見ながら



冒頭の梅干の写真じゃないけれど
梅干しづくりは一粒一粒ひっくり返したり、日光にあてたり
そこには創る人の愛がいっぱいこめられている


神さまも、ごまつぶみたいな小さな私たちを
一人ひとり見守ってくださっている
一人ひとり違う道を備えてくださっている


そのごまつぶみたいな私は
一生懸命に自分の力で何かをしようとしていた


もっと神さまに信頼したいと思った
もっと自分でがんばっているその勢いをゆだねたいと思った
もっと神さまとの二人三脚を楽しみたいと思った





私は声をあげて、主に呼ばわる
すると、聖なる山から私に答えてくださる
(詩篇3章 ↑2006年新年に頂いた言葉)



私の心のとげとげが、少し謙虚になった時・・
自分の力に固執しなくなった時・・


「助け手として」という新たな想い
神さまが私たちを創ってくださった原点に心が向けられた
不思議と心に平安


そうかぁ・・
これだったのかぁ・・そんな感じ
肩の荷がすぅぅっと消えた・・感謝


もうすぐクリスマス!
今年も24日に船橋駅前のFACEビル2階(5:20~)と
西武デパート1階(6:00~)でクリスマスキャロルが行われます!
その後は教会でクリスマス音楽集会(7:00~)があります
お近くの方は是非どうぞ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月08日 22時50分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[神さまとわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ごまって…  
なぎさ さん
タイトルから、何かなぁ~って思ったら、そういう事でしたか。

前にさくちゃんが言ってくれた言葉の意味をひしひしと感じてます。
偶然にも誕生日に貰った本にも同じような事が書いてありました。
また、日記で紹介するから、覗いてみて。

ごまつぶみたいに小さな私たちでも、
1人、1人では小さな力かもしれないけど、
みんなが集まれば、大きな力になる。
そうやって、生きていければいいね。
(2006年12月09日 17時47分59秒)

ゆっくりじっくり、、、、  
たえ さん
神様との二人三脚。

一番幸せな生き方。
でも気づくといつもうちは、神様とつながれているロープを切って、一人で独走してます。。。。

人に認められたくて、一生懸命自分の力でがんばっていても、結局むなしくて、自分の無力さを思い知らされる。
全部委ねて、神様の愛にとっぷり浸かって生きて生きたい。
神様とのスローライフ。
ゆっくりじっくり、自分のペース、背伸びしないで、自分の精一杯で神様とゴールを目指しながら二人三脚。そういう風な者になりたいですね。。

船橋のクリスマスキャロル。今年も神様からの豊かな祝福がありますように☆
こっちは、来週の土曜日がクリスマス集会なんですよ~!!楽しみ♪ (2006年12月10日 01時37分19秒)

なっちゃんへ  
いつもありがとうね~

>前にさくちゃんが言ってくれた言葉の意味をひしひしと感じてます。
>偶然にも誕生日に貰った本にも同じような事が書いてありました。

そうだったんだねぇ
人のつながり、言葉のつながり
すごいねぇ!

>また、日記で紹介するから、覗いてみて。

了解

>ごまつぶみたいに小さな私たちでも、
>1人、1人では小さな力かもしれないけど、
>みんなが集まれば、大きな力になる。
>そうやって、生きていければいいね。

小さな一人ひとり
だけど、それぞれがそれぞれに良い物もっているんだよね。それが互いに生かされていくといいね。

なっちゃんのこれからの事も
祈っているよ!


(2006年12月10日 21時17分20秒)

たえちゃんへ  
メキシコからありがと!

>神様との二人三脚。
>一番幸せな生き方。

わかっているんだよね、うちらも・・(笑)

>でも気づくといつもうちは、神様とつながれているロープを切って、一人で独走してます。。。。

一人で独走かぁ・・確かにそうかも(笑)

>人に認められたくて、一生懸命自分の力でがんばっていても、結局むなしくて、自分の無力さを思い知らされる。

あ、すっごくわかる
ものすごくわかる・・
最近、すごくそんな経験をした
でも、そこを通して下さったから
わかる事がたくさんあった

>全部委ねて、神様の愛にとっぷり浸かって生きて生きたい。

本当だよね

>神様とのスローライフ。
>ゆっくりじっくり、自分のペース、背伸びしないで、自分の精一杯で神様とゴールを目指しながら二人三脚。そういう風な者になりたいですね。。

目指せSlow life with Christ!!
でいきましょう!ムーブメントになるかもね(笑)


>船橋のクリスマスキャロル。今年も神様からの豊かな祝福がありますように☆
>こっちは、来週の土曜日がクリスマス集会なんですよ~!!楽しみ♪

お、早いクリスマス集会だね!
国が違っても、同じ神さまを見上げる事ができるって
本当に感謝だね。たえちゃん、残りの滞在が神さまからの
祝福でいっぱいに満たされますように!


(2006年12月10日 21時21分45秒)

Re:ごまつぶみたいな(12/08)  
ひろっこ さん
梅干を1個1個何度も返すって本当に手のかかる作業なんだね・・・でもきっとその工程をまちがったり飛ばしたりすると最終的な味に大きな違いが出るんだろうね・・・。なんかすごく私にとっては子育てと重なって見えるけど♪♪丁寧に愛情こめてって最近できてないな~(反省)面倒に感じてばかりで・・・。私も子供とのスローライフを心がけねば・・・。セカセカ、トゲトゲそんな心ばかりで思いっきり笑ってないな~と。謙虚に、自分の力に個室しなくなったとき肩の荷がすううっと消えたって感覚いいな~。そんなふうに私もいつもありたい♪♪ (2006年12月11日 22時01分43秒)

slow life  
suchada さん
久しぶりですね。

クリスチャンの世界はスローライフ・・
う~ん、納得。

そうなのよね。
でもインスタント文明人の私たちは
神様からの配慮に満ちた答えだとか取り扱いを
時々、待ちきれないのよね・・トホホ

アドベントは待ち望む季節。
今日の集会で
よい地にまかれた種が・・100倍の実を結ぶ
というところが出てきたの。
実を結ぶまでには芽が出てからずっと時間かかったのよね。
はっと気づいて、目からウロコだったよ。

助け手という想い、
聞いて納得がいくよ。
ちょっと安心したよ。
祝福がありますように!! (2006年12月14日 19時55分34秒)

ひろっこへ!  
いつもありがとうねぇ!

>梅干を1個1個何度も返すって本当に手のかかる作業なんだね・・・でもきっとその工程をまちがったり飛ばしたりすると最終的な味に大きな違いが出るんだろうね・・・。

少しだけ梅干し干すときとかに手伝ったり
するんだけど、一粒一粒、少しずつ色が
変わったり、やわらかくなったり、しわが
出てきたり。表情が違うんだよね。
すっとばしたらいけない。

>なんかすごく私にとっては子育てと重なって見えるけど♪♪丁寧に愛情こめてって最近できてないな~(反省)面倒に感じてばかりで・・・。私も子供とのスローライフを心がけねば・・・。

本当に、子育てと食や農はとっても似ていると
思う。食や農はおしゃべりしないけど・・!

>セカセカ、トゲトゲそんな心ばかりで思いっきり笑ってないな~と。謙虚に、自分の力に個室しなくなったとき肩の荷がすううっと消えたって感覚いいな~。そんなふうに私もいつもありたい♪♪

私も普段がいかに自分の力に固執している事か・・
謙虚になれない自分がいるから、謙虚になれた
時、すきっとするのかなぁ(笑)

3人目の赤ちゃん楽しみだね!
せんたく母ちゃんまっしぐらだねぇ(笑)!!

(2006年12月15日 18時31分20秒)

suchada へ  
久しぶりだねぇ!

私は2度目のノロウィルス・・・恐るべしノロ!

>クリスチャンの世界はスローライフ・・
>う~ん、納得。
>そうなのよね。
>でもインスタント文明人の私たちは
>神様からの配慮に満ちた答えだとか取り扱いを
>時々、待ちきれないのよね・・トホホ

インスタント文明の私たちかぁ!
本当にそうだよね、3分ぐらいで何かが答えら
れるかなって期待している所がある・・

>アドベントは待ち望む季節。
>今日の集会で
>よい地にまかれた種が・・100倍の実を結ぶ
>というところが出てきたの。
>実を結ぶまでには芽が出てからずっと時間かかったのよね。
>はっと気づいて、目からウロコだったよ。

本当だね
種から実ができるまで・・・果樹なんかは
すごく時間がかかる。砂漠では、種から芽が
出るまで、そういえば、何年も雨を待つって
言っていたっけ・・

>助け手という想い、
>聞いて納得がいくよ。
>ちょっと安心したよ。
>祝福がありますように!!

本当に、家族のみんなにはハラハラさせて
いますikirunekkoです(笑)
神さまは、かなりはっきりと示して下さったんだよ!
思いこんだら突っ走る、こんな私にわかるように
はっきりと。感謝です。

(2006年12月15日 18時36分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: