星とカワセミ好きのブログ

2017.06.27
XML
カテゴリ: 山歩き / Hiking
七ツ石山→小雲取山→雲取山山頂の写真を紹介します。

雲取山は2,017mで、東京都で一番高い山であり、日本百名山です。


↑ 七ツ石山(1,757m)出発  11:35 



↑ 七ツ石山を下る。

↑ ブナ坂の分岐点 11:45

↑ 平将門の伝説で大血川の悲劇。雲取山の北側の秩父市にある大血川で、平将門と共に逃げていた姫たち99人が自害し、川を7日7晩も血に染めた。川のそばに、九十九神社がある。


↑ 平将門の伝説で、平将門が梅の枝を土に挿し、「私の願いが成就するならばこの梅は栄えるが、成就しなければ枯れるであろう」と願を掛けた。梅は根付いたが実は青いままであったので、この地は青梅と呼ばれた。


↑ 雲取山への道。





↑ ヘリポート。

↑ 奥多摩小屋前。12:05

↑ 奥多摩小屋。



↑ 小雲取山まで登る。

↑ 奥の山は七ツ石山。そこから歩いてきた。

↑ 小雲取山山頂 (1,937m)12:15

↑ 雲取山への道。

↑ 雲取山山頂避難小屋が見える。

↑ 雲取山山頂避難小屋。

↑ 避難小屋から雲取山山頂まで、3頭の鹿がいた。







↑ 雲取山山頂到着。(2,017m) 12:50  日本百名山。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.27 21:58:38
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: