星とカワセミ好きのブログ

2019.06.11
XML
カテゴリ: 鉄道 / Trains
山口県岩国市で撮影した、錦川清流線の車両です。(2017年4月10日撮影)

NT3000型気動車で3種類を見る事が出来ました。NT3001 せせらぎ号(青)、NT3002 ひだまり号(赤)、NT3004 きらめき号(黄)です。
上記以外に、NT3004 こもれび号(緑)があり、カワセミの絵がついています。

国鉄時代に岩日線(山陽本線・岩国駅ー山口線・日原駅)が計画され、途中まで建設されましたが、19錦町駅まで開業後にそれ以降の部分が凍結され、開業部分も第三セクターに移されました。

昔、何度か家族で錦川清流線車両に乗り、錦川の景色を楽しみました。錦川駅からは「とことこトレイン」というタイヤ付き観光車に乗車した事があります。トンネルの中に入ると、蛍光の絵が壁一面に見えました。



↑ NT3001 せせらぎ号(青)。 


















↑ NT3002 ひだまり号


↑ NT3004 きらめき号(黄)











↑ JR岩国駅。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.11 21:11:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: