星とカワセミ好きのブログ

2021.08.21
XML
カテゴリ: 河合奈保子さん
2021年8月21日(土)、テレビ朝日の番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」で、「平均年齢13歳が選んだ『昭和の歌姫ベスト20』」という2時間スペシャルが放送されていました。

我が家ではテレビが居間に1台しかなく、妻がリモコンを持って他の番組を見ていたので、私は博士ちゃん番組をあきらめて、居間の奥にあるパソコンでブログを書いていました。

妻は他番組で興味が無い内容の時に、チャンネルを変えて、短時間だけ「博士ちゃん」にしました。
1回目に妻が「博士ちゃん」に切り替えた時は、ピンクレディーの「サウスポー」の秘話が紹介されていました。

2回目に妻が切り替えた時、80年代の歌手には親衛隊という組織があったという紹介をしており、いきなり河合奈保子さんが「UNバランス」を歌っている姿が出てきました。
びっくりして、すぐに机の上のカメラをオンにして、3枚ほど写真を撮りました。

カメラのスタートボタンを押しても、レンズの蓋が開いて、レンズ部分が前に伸びるのに時間がかかります。シャッターが押せるまで1秒以上するので、奈保子さんの映像に間に合うかどうか、ドキドキものでした。

番組で奈保子さんの姿が紹介され、とても嬉しかったです。
番組を制作された方々が、奈保子さんの事も考えられたのだろうと想像します。


妻がたまたまチャンネルを切り替えた時に、河合奈保子さんが見られたのも、何かの縁かと思います。

奈保子さんの部分が終わると、妻は再びチャンネルを変えました。
次に「博士ちゃん」に切り替えた時は、太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」でよな抜きの話がでており、歌の中で男性部分と女性部分では、よな抜きが少し変化しているとの話が印象に残りました。

「博士ちゃん」の番組はとても面白く、よく見ています。
長崎県の「軍艦島」についての放送はとても印象に残りました。以前、軍艦島を見に行ったことがありますが、許可されたエリアだけ見ました。テレビでは内部も詳しく紹介されており、勉強になりました。




↑ 河合奈保子さんが「UNバランス」を歌う姿。 カメラで居間のテレビを撮影。
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」の「平均年齢13歳が選んだ『昭和の歌姫ベスト20』」より。





↑ 親衛隊の紹介。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.28 09:30:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: