星とカワセミ好きのブログ

2022.01.22
XML
2021年12月28日、羽田空港から岩国空港まで飛行機で移動しました。
南アルプス、中央アルプスを越えると、恵那山が見えてきました。
恵那山には南斜面に沢が続いており、機窓から見ると、怪獣や恐竜の指のようで、すぐに分かります。

木曽川に沿って、犬山城、航空自衛隊岐阜基地の滑走路が見えてきます。川のそばに「国営木曽三川公園138タワーパーク」があり、「ツインアーチ138」という138mの展望台があります。機窓からも良く目立つので、ぜひ見てください。

濃尾平野に入ると、名古屋飛行場(小牧空港)、木曽川、長良川、揖斐川、そして岐阜城、墨俣城、大垣城と続きます。東海道新幹線の線路が空から良く見えるので、城の位置が良く分かります。

大垣市から関ケ原、伊吹山、米原市へと続きます。
以前、米原駅から近江長岡駅に電車で移動し、伊吹山登山をしました。途中でカメラが壊れたので、山頂ではスマホで記念写真を撮った思い出があります。



↑ 天竜川、木曽山脈(中央アルプス)、穂高、恵那山、乗鞍岳。


↑ 恵那山。斜面の沢が並んでおり、機窓から見ると、怪獣の足と爪のようですぐに分かる。














↑ 恵那山から恵那市、明智鉄道がある。








↑ 木曽川を西に進む。





↑ 犬山城、航空自衛隊岐阜基地。





↑ 各務原市 航空自衛隊岐阜基地。


↑ 国営木曽三川公園138タワーパーク。


↑ 138mの高さの「ツインアーチ138」。 機窓からとてもよく目立つ。



↑ 名古屋飛行場(小牧空港)、犬山城、岐阜城。


↑ 航空自衛隊岐阜基地。





↑ 東海道新幹線のルートがとても分かりやすい基準になる。
木曽川、長良川、揖斐川。そして、岐阜城、墨俣城、大垣城。
司馬遼太郎さんの「国盗り物語」を読むと、この辺りの城について詳しく書かれており、興味が尽きない。
















↑ 関ケ原。


↑ 以前、伊吹山に登った。日本百名山。


↑ 琵琶湖、京都付近は、雲に覆われていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.05 13:21:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: