星とカワセミ好きのブログ

2022.02.23
XML
カテゴリ: 河合奈保子さん
1985年5月、「河合奈保子のポップスジョッキー」で、河合奈保子さんとラッツ&スターが共演しました。
ラッツ&スターが1985年5月22日に新しいアルバム「SING! SING! SING!」を発売されたので、奈保子さんがアルバムを紹介しました。

奈保子さんが「ソウルというと、このような歌が好きなんですけれど」と言いながら、ピアノで曲を弾き始めました。鈴木雅之さんが「これ知ってる!」と言うと、田代まさしさんがギャグで「幸せの黄色いリボン!」と叫び、鈴木さんが「そうそうそう」と言った後、「違う違う違う、違うってば」とすぐに否定して、奈保子さんが大笑いをしました。
鈴木さんはすぐに「ダイアナ・ロス&シュープリームスの『恋は焦らず』(DIANA ROSS & THE SUPUREMES: YOU CAN'T HURRY LOVE) 、これは好きですね」と話しました。

鈴木さんが「これ知ってます? これはソウルっぽいですよ」と言うと、桑野信義さんがトランペットで奈保子さんの「スマイル・フォー・ミー」を吹いたので、奈保子さんは再び笑いました。



↑ 河合奈保子さん。


ラッツ&スターが1985年5月22日に発売した新しいアルバム「SING! SING! SING!」を、奈保子さんが紹介した。


↑ 「SING! SING! SING!」のアルバムジャケット。








↑奈保子さんが「ソウルというと、このような歌が好きなんですけれど」と言って、ピアノを弾き始める。





↑ 鈴木雅之さんが「これ知ってる!」と言った。


↑ 田代まさしさんがギャグで「幸せの黄色いリボン!」と叫び、鈴木さんが「そうそうそう」と言った後、「違う違う違う、違うってば」とすぐに否定して、奈保子さんが大笑いをした。


↑ 鈴木さんは「ダイアナ・ロス&シュープリームスの『恋は焦らず』(DIANA ROSS & THE SUPUREMES: YOU CAN'T HURRY LOVE) 」と話した。






↑ 「これは好きですね。うちもやってますからね。こういうの」と鈴木さん。


↑ 鈴木さんが「これ知ってます? これはソウルっぽいですよ」と言った。


↑ 桑野信義さんがトランペットで演奏した。








↑ トランペットの曲が、奈保子さんの「スマイル・フォー・ミー」だと気づき、笑う奈保子さん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.01 06:44:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: