星とカワセミ好きのブログ

2022.04.19
XML
カテゴリ: 河合奈保子さん
河合奈保子さんの雑誌切り抜きファイルを見直していたのですが、面白い記事があったので、紹介します。「お正月がすぎれば、奈保子は成人式を迎える。気持ちは大人のつもりでも、はやり心は少女のまま、そこで今月は、その2面性をググっとズームアップ」とあり、奈保子さんの持ち物を「少女ワールド」、「淑女ワールド」に分けて記載されています。

前回のブログで「少女ワールド」の持ち物を紹介したので、今回は「淑女ワールド」の持ち物を紹介します。



↑ 河合奈保子さん。



↑ 「淑女ワールド」の記事。



↑ 1)ハイファッション。
モノトーンで冒険してみました。気分としては、パリコレのマヌカンです。



↑ 2)私、ミュージシャン。
シンセをメーカーからいただいたのです。まだ、音の作り方がよくわからないので、ひとつの音の出し方だけ、マジックで書いてあるの。これからはステージでも、どんどんプレイしたいな。



↑ 3)音のビタミン。




↑ 4)ワインちょっぴり。
低血圧なので、ワインを眠る前に少しだけ。お酒やビールは、匂いでダメ。



↑ 5)HELLO !
外国に何度か行きましたけど、会話はホントにあかん。新年からは本格的に習いたい。



↑ 6)チカンにご用心!
デビューしたころ持ち歩いていた、チカン防止用ブザーです。「子供には必要ない」なんてからかわれていましたけど、いまは必要ですよネー!。



↑ 7)チンツテトン・・・
一年近く日舞(にちぶ)のおけいこに通っています。といっても、月に1回行れけばいいほうなのです。いま『京の四季』というのを卒業して『禿(かむろ)』を踊っていますが、難しいナー。



↑ 8)耳もとにキラリ。
前は耳が痛そうで、パスしていたイアリング。この頃、いろいろ集めています。
心もなんとなく、エレガントになるから不思議ですね。




朝、必ず飲んでいます。そのままじゃ苦いから、はちみつ入りを。お肌はすべすべです。



↑ 10)落合恵子が心の先生。
この人は素敵です。こんなふうに私も大人になっていきたいですねー。いまの年頃になると、落合さんの書かれている事、よくわかるんですよ。がんばろう、女磨き!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.24 17:52:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: