星とカワセミ好きのブログ

2023.10.24
XML
カテゴリ: 鉄道 / Trains
2023年9月10日、名古屋の「リニア・鉄道館」に行きました。

駆け足で展示車両を見ていきました。一通りは見たのですが、全然時間が足りません。
今度は十分時間を取って、ゆっくりと見学したいです。

ーーーーーーーーーーーーー

↓ 0系21形。


↓ 0系21形と、クハ381。


↓ ドクターイエロー。922系。


↓ 0系21形。














↓ 700系723形。





↓ 100系123形。


↓ 0系21形。


↓ クハ381。


↓ モハ52。


↓ モハ1。


↓ ED11。


------
↓ 300系322形。








↓ 700系723形。











↓ ケ90。


↓ N700系。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.09 07:06:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リニア・鉄道館(11)車両展示(10/24)  
新幹線の車体も色々進化しているんですね。
(2023.11.09 23:09:46)

Re[1]:リニア・鉄道館(11)車両展示(10/24)  
ごま塩5151 さん
MoMo太郎009さん、こんにちは。
速度を追求すると、形が変わってきて興味深いです。 (2023.11.10 05:25:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: