メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

釣りでの食事 ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:キャベツありちゃんぽん(06/20) New! 梅雨時はジメジメしてますけど走っている…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! ponpontondaさんへ 動物は美味しい時を知…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! じゃここうこさんへ キャベツ半分は多すぎ…
kuni@ Re:キャベツありちゃんぽん(06/20) New! 冒頭のクダリがなくても、ここの常連メン…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! サカエさんへ 夏になると、毎日冷たい麺で…

Keyword Search

▼キーワード検索

December 14, 2018
XML
カテゴリ: 音食同源
「ERIC CLAPTON 12小節の人生」を観てきた。



先週観に行こうと思いながら、先週はマラソン前だったこともあり忙しくて行きそびれていた。今週あたりで上映終了っぽかったので、今週こそは行こうと思っていたのだが、夕方webで上映スケジュールを確認したら来週も掛かっていた。

来週でも間に合うのかと思うと今日も寒いので一瞬ひるんだか、年末に向かう来週は来週でまた忙しくなるだろから、思い切って今夜観に行こう。本当はレイトで観るつもりだったが、レイトの終了が23時だったので、眠らずに最後まで観る自信がなく一本前にした。

金曜日とはいえ平日18時40分から映画を観るのは夏ならまだ明るくて気がひけるが、冬は真っ暗なので気持ちを切り替えやすい。

中身は書かないけれど、全編インタビューを中心に構成されていて、当然新録ではないインタビューも多数あるが、そのインタビューに応じている顔ぶれがすごい。それぞれがドキュメンタリーの主人公になるような人ばかり。しかも赤裸々にしゃべるしゃべる。

もちろん知っているエピソードもたくさんあったが知らない話もあり、また知ってはいても「ああ、そういうことだったんだ」と理解が深まったりもした。

2時間を超える作品だったがあっと言う間だった。一度ではスピードについて行けず追えない部分もあったので、もう一度DVDで一時停止しながら観たい。

今の時間は家に帰って来て、当然先生を聴きながら酒を飲んでいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2018 10:42:10 PM
コメント(10) | コメントを書く
[音食同源] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: