メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

フライのウイングの… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

慎之介64 @ Re[1]:結局は塩サバ(06/27) New! じゃここうこさんへ この日はそちら産のブ…
慎之介64 @ Re[1]:結局は塩サバ(06/27) New! ponpontondaさんへ 塩鮭も考えるのですが…
慎之介64 @ Re[1]:結局は塩サバ(06/27) New! kuniさんへ 陽性の梅雨ですね。今年の夏は…
慎之介64 @ Re[1]:恒例の財布拾いRun(06/26) New! ponpontondaさんへ 俺が釣り場で拾った一…
じゃここうこ @ Re:結局は塩サバ(06/27) New! こちらでは塩サバの焼いたのは案外塩気が…

Keyword Search

▼キーワード検索

November 11, 2021
XML
カテゴリ: 食事療法?
昨日書いたように、医者からはっきりと高血圧症を宣言された。昨日は、思い起こせば熱はないのに顔が熱っぽかったと書いたが、驚くほど肩こりとは無縁だったのに、ここ数年肩痛があるのも高血圧のせいかもしれない。

次は一か月後に診察を受けるが、そこまでに一定の改善をしたい。もちろん投薬に頼るわけだが、食生活もある程度は考えなければいけないだろう。まあ、いつもここを見てくださる皆さんは、だいたい俺の性格を御存じだろうが、こういう場合たいがい「ある程度」ではなくなる。

そういうわけで、玄米を買って来た。タイトルは「デビュー」だけど、もちろん食ったことはあるのだが、自分で買って家で炊くのは初めてだ。玄米は白米に比べるとは美味しくないんだよね。しかもふりかけや漬物は塩分が濃そうなので排除したい。


おかずには糸こんにゃくが半分残っていたので、これも余っていたニンジンと一緒にきんぴらにした。ごまを振って卵で綴じて、味付けはコショウと七味。

キャベツとニンジンの千切りサラダに、冷奴で酒のアテにした木綿豆腐の一部を使い豆腐サラダにする。ちょうどドレッシングの在庫がなかったので、今日買い物に行ったときに一番塩分の少ないごまドレを買って来た。

初めはにゅう麺を作ろうと汁を用意したが、そこまでは欲さず、豆腐の一部と在庫の長ネギで吸物を作るが、汁はかなり薄めになっている。

今日は肉がなかったが、魚肉を全く食わないと思っているわけではない。ただ魚肉ってどうしても味付けに塩が必要だよね。なにか考えなきゃ。

永遠にこれが続くわけではなく、ここ一ヶ月のつもりなんだけれど、ブログ的にはあまり目新しいことがなくなって面白くなくなるだろうから、その間は毎日書く必要はないかと思っている。

ああ、誤解がないように書いておくけれど酒は飲むから。今日の酒のアテは上に書いたように冷奴だが、しょう油に変わる塩分の低い薬味は何かないかとスーパーで探した結果、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2021 10:47:20 PM
コメント(8) | コメントを書く
[食事療法?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: