メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

フライのウイングの… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:結局は塩サバ(06/27) New! こちらでは塩サバの焼いたのは案外塩気が…
ponpontonda @ Re:結局は塩サバ(06/27) New! 塩サバと塩サケが家の定番です(^^) 後…
ponpontonda @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 財布は拾ったことが無いかな~~ 釣りして…
kuni@ Re:結局は塩サバ(06/27) New! 今年は梅雨らしい梅雨だねぇ・・・ 今朝も…
慎之介64 @ Re[1]:恒例の財布拾いRun(06/26) New! じゃここうこさんへ 5万円入りの財布をす…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 2, 2022
XML
カテゴリ: 食事療法?
去年秋の健診で、血圧が180-110なんて数値になって、治療中かつ減塩中だという話は何度も書いた。投薬も最高は、朝はアムロジピン5mgと夜のオルメサルタン10mgを処方されたが、先月よりアムロジピンは半分の2.5mgに戻った。

さて、今日は月一の通院日だった。当然血圧を計られるが、医者が首をひねる。カルテに書き込む数値を見たら92-50と書かれていた。医者がさすがに「日常生活できつかったり、疲労が取れないことはないか?」と聞くので、「まあ、走れているから大丈夫です」としか答えようがない。本当は、週に42Kmは何とか走れているが、一回に21Kmを走るのはしんどい。

その結果、夜の薬は処方されず、朝のアムロジピン2.5mgのみになった。最高MAXの時からすれば1/3だ。とりあえず後1ヶ月はちゃんと薬を服用するが、来月の受診時に、例えば110-70ならば薬が効いているねという話だが、それで92-50なんてことならばいよいよヤク断ちだろう。だって、低血圧も治療対象なんだもん。

とりあえず後一ヶ月は今のペースで減塩を続ける。そんな今夜は晩飯のプランがあったのだが、父が天ぷらを揚げるからくれるという。

そういうわけで、今夜は走ったので鯛とエビに野菜の天ぷらと、昨日作ったサラダの残りをアテに、


ビールから飲む。天つゆが明らかに薄いが、俺にも事情があるので。ちなみにこの天つゆで、食塩相当量0.6gで計算しているが、天つゆを全部飲むわけじゃなく、最終的に2/3は消費した。

もちろんこれらがすべて酒のアテになるわけではなく、引き続き晩飯のおかずになる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2022 07:22:12 AM
コメント(10) | コメントを書く
[食事療法?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: