メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

ドライフライの補填 ponpontondaさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 私は昔映画館で👛財布をすられました🤣赤…
matsu-kuni @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 夏至を過ぎたから、徐々に夜明けは遅くな…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! サカエさんへ 火曜日に研修を入れると、一…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! ponpontondaさんへ そう思って早めに収穫…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! じゃここうこさんへ 俺もナスのみそ汁が最…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 2, 2023
XML
カテゴリ: 魚介が食いたい日
10月の声を聞いた途端に涼しくなって、今朝は慌ててジャージを引っ張り出して着る。昼間はまだ扇風機を回さなければならないけれどね。

そんな今日は、来年2月の北九州マラソンの抽選発表日だった。抽選とはいえ、締め切りの前日か前々日に定員に達して抽選になった程度なので、下手したら同一日程他のマラソン大会にも重複エントリーしていて、天秤に掛けた結果辞退する人を見越して、全員当選になっているかもしれない。

そういうわけでめでたく当選していたので、参加料とシステムの手数料で15,000円超を払ってエントリーを確定した。

ところで、気温が低くなると急に走るのが楽になり、月曜日は災ボラ明けで身体が重いと書いていたのがウソのように、今日は身体が軽い。なんなら長距離を走れそうだったが、今日は20時から来年3月のさが桜マラソンの先着順エントリーだったので、20時には自宅にいなければならず、14Kmで勘弁してももらう。

さが桜マラソンのエントリーも無事終わったが、こちらもシステム利用料込みで15,000円超だった。フルマラソンなんてどう考えてもしんどくて、走れる気がしないのに、しかも実際に走るのは来年の話なのに、今日一日で30,000円が飛んでいく。

今日は買い物に行っていないので、家の在庫でしのがなければならないが、シマホッケの切り身を一切れ冷凍していたので、これを走る前から解凍していた。

昨日の残りのオニスラを敷き、魚焼きグリルで焼いたシマホッケをおかずにする。


酒のアテには厚揚げを使ったが、厚揚げの1/4丁はみそ汁の具になる。これだけ涼しいと走った後にみそ汁も作ろうかという気になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2023 09:21:35 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: