とりどりみどり

とりどりみどり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

コメント新着

snowrun29 @ Re[1]:ミヤマトウキ♪(07/24) sagaさん、コメントありがとうございます…
saga@ Re:ミヤマトウキ♪(07/24) 山科でもミヤマトウキの自生が見られまし…
snowrun29 @ Re[1]:遂に咲きました♪(05/15) 2ばんてさん、お久しぶりです。 数本の…
2ばんて @ Re:遂に咲きました♪(05/15) ご無沙汰しています。 久々に訪問させて…
snowrun29 @ Re[1]:謹賀新年♪(01/01) HiraoKKさん、明けましておめでとうござい…
2024.04.08
XML
カテゴリ: 不思議な?系
4月初め、マルバスミレに逢いました。
24 maruba
24 maruba posted by (C)snowrun29
おおお、これがマルバさんか。


葉の形は昨日のアオイスミレにも似て
27 maruba
27 maruba posted by (C)snowrun29
毛も同じようにあるな。


ところで「アオイスミレ」は柱頭が「棒状で下を向く」
でもこの「マルバスミレ」は柱頭が「カマキリ頭型」と聞き
25 maruba
25 maruba posted by (C)snowrun29



おおお
26 maruba
26 maruba posted by (C)snowrun29
確かに「カマキリの頭型」…なるほど~


この「葵」のような「丸い葉」は
アオイスミレは花後に先端が丸くなり
逆にマルバスミレは花後に先端が「尖る」とか。。
…何とややこしい。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.08 20:31:31
コメントを書く
[不思議な?系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: