カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年08月13日
XML
カテゴリ: 大江戸捜査網
新・隠密同心登場!その名も左文字右京だ!
いや、顔は忘れてもこの名は中々忘れないわ。
(この濃い顔をどうやって忘れるんだ、とかなしで)
しかし結構長いことやってたんだね。
音さんと人気大差ないのか。

若い御家人風の男2人が、殺されて発見される。
身元は判明した?が、親たちは2,3日前に当人は病死、既に養子を届けていると主張。
その養子っていうのは、どちらも金持ちの町人の息子だった。

御家人株が千両か。まあそんなもんだな。


作戦会議の最中、「御前の紹介で」桔梗屋にやってきた板前の清次郎。
行きつけの店が焼けて、新しい勤め先を世話して貰ったという。
料理の腕に不満は無いが、しかしここ既に一般客が全くこない店なんだよね。
なにせしょっちゅう刺客が殴りこんでくるし。

その清さん、芸者・静香とその息子が襲われたのを助ける。
そして子供と遊んでやる、料理を作るといった口実で居座るのだが、怪しい連中が見張っているので帰るに帰れない。
2人は侍の出で、母はそれを多少意識して育てていたが、息子は侍を嫌っていた。

静香は船出奉行の息子の嫁にいったが、1年前に遂に追い出された。
跡取り息子が生まれて6年もたったらいい加減姑も折れるものだが、肝心の亭主が弱気でどうにもならなかったらしい。
その頼りない息子も鬼の姑も死亡、舅は孫の行方を捜すことにし、養子縁組の話はきっぱり断った。
いや、あんたがしっかりしてれば孫を手放さずにすんだんだが。


何せ2千石、しかも船出奉行という地味に美味しい(抜け荷ができる)ポジション。
流石に毎回殺すのはまずいしな。
…………船出奉行って世襲だったっけ?

清次郎=左文字右京はテスト期間を終え、無事隠密同心に。
しかし皆で白装束ってどうなんだ……帰るまでには返り血で真っ赤になるだろうに。


見え見えの嘘をつく旦那。
そうか、そういう雰囲気だったのか……。
静香は嘘だと気づいたが、わが子を町人として立派に育てて生きます、と伝えて帰って行く。
爺さんは孫に会えないままか。自業自得だけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月13日 09時28分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[大江戸捜査網] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: