レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第11話 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年11月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『無駄な人間なんか、いない!』


内容
『人は宝』という社訓を掲げ、再出発を誓った総務課の面々。
そんななか、富士田部長(浅野ゆう子)が、胃潰瘍で入院する。

一方、イベントのために押さえていたグラウンドが、
取引先の都合で、イベント中止。
宙に浮いてしまったグラウンド。。。島子(観月ありさ)の提案は、
昔行っていたという『社内運動会』の復活を試みる。
富士田部長は、無駄であると反対するのだが、

社内中を周り、、、参加者を募る!!
すると、、、休みの日に慈悲というのに100人を超える参加者が集まる。

だが、、当日は、雨で中止。
そんななか、犬猿の仲の、営業二部・茂木と経理部・金田が、、、


敬称略



今回の目玉は、
タン・ジャースーさん、ローラ・チャンさん

この2人が、良い感じの化粧と、良い感じの洋服を着た事でしょうか。

あれ・??・そんな事しか、覚えてませんm(__)m



ということで、

ドラマの方は。




お話は、いくつもあったのだが、
基本は、富士田部長夫婦の離婚話。
サブで、営業二部VS経理部
かな。。

前者は、仕事一辺倒で、離婚届を送りつけられる弥生。
戸惑う中、、、、島子が。。『ラブレターなんじゃないか』と

ま、、、ある意味定番モノだし、
そのあとのフェミニン。..も含め。普通ですよね。
ただ、どうも、今まで夫婦関係を描いてきたわけでもないのに、
いきなりの投入。。それも、かなり中途半端な投入に
逆に驚きましたけどね。

その一方、
サブである、、営業二部VS経理部であるが。
これは、いままで、ちょい出ししてきたキャラを使った、
ある意味定番モノ2.である。

体育会系。。ノリで仲直り。
ま、、そういうことですね。

両者とも、完全にオマケのように見えるのは、
本当のドラマのメインが、

運動会で、かけずり回る総務課

というのを、描いた事だろう。
片桐はいりさんの登場にも驚きましたしね。


結局、 OLだけに絞り込むのはどうかと思いますが

チビ太『何で無駄な事にエネルギーを使うんですか
  それじゃ人生も無駄にしますよ

島子『OLって無駄な事ばかりしてるんです
  みんな頑張ってるんです
  一日一日、精一杯生きているんです
  会社はOLがいなければ動きません
  OLは無駄な事ばっかりやってますけど
  無駄なOLなんてひとりもいません

ま、、、OLを、、総務課や、縁の下の力持ち的な人たち。
置き換えていると言う事なのでしょうね。

それで、会社が成り立っている!!

『人は宝』であると!!

そしてタイトルに戻る。
『無駄な人間なんか、いない!!』

ですね(^_^)b




物語としては、悪くないんですよね。
若干中途半端気味なんだけど。
1つのイベントを表現しているだけと考えれば、
こんなところと思えなくもありません。

最後に『OL』さえ強調しなければ、もっと良かったと思います。


どちらにしても
全体の雰囲気として、前回から大きく変化しているのは確か。

『普通』。。そこにこそ『意味』を見いだそうとしているのかも知れません。

明らかな、無駄な小ネタもなくなったしね!!

中途半端な印象の部分を気にしなければ、
かなり面白く見る事が出来たお話でした。



これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月27日 17時33分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: