レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年12月12日
XML
『緊急出場 レスキューフォース』

内容
クリスマス。。。それは、タツヤ(久保翔)にとって、ツライ思い出だった。
子供の頃、プレゼントを買いに出かけていたタツヤと両親。
その途中、火災を見つけた両親は、消防士としての使命で
救助活動を行い、殉職していたのだ。

それが、最も強く残るクリスマスの思い出。
が、今年は、“ひまわり学園”で
ユウマ(川田祐)タマちゃん(中村静香)とともに、


が、そんなとき大河隊長(藤重政孝)から連絡が入る。
世界中で、火炎魔人が多数出現しているという。。。
すべて、ジョウカエンの企みだった。
大河隊長は、出場を命じる。
タツヤ、ユウマ、リツカ(中村優)は、アジア全域
ツバサ(福山一樹)ジュン(水野真典)たちスカイチームは、オセアニアへ
そして、、、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカは、
石黒隊長(岩永洋昭)ヒカル(猪塚健太)率いるレスキューフォースが出場!

救助活動、消火活動を続け、
なんとか、火炎魔人に対処していくのだが、
シドニーにチュウカエン魔人、ロンドンにサカエン魔人

それぞれにレスキュー魂を見せ付けるのだった!

すべて、、終わったかの思えた。。。。。が。。。


敬称略



一応、途中で
タツヤの両親のことを重ねて、物語が作られている。



が、、、
そんなの、オマケ状態で終わってしまうほど、
みんな、大活躍である。


正直なところ。
タツヤの過去のお話で盛り上げるのは良いのですが、
いまさら???って言う気持ちもあります。
でもね、、そんなお話で、あれこれとやるよりも。。

みんなが、レスキュー魂を見せているだけで
十分面白いんですよね。

被害に遭っている人を救助して、そして、消火活動。

基本中の基本だ。

火炎魔人の退治なんて、その重要事項に比べれば“オマケ”だ。

それくらい、
たとえ、戦いが、結果的に人を助けることになったとしても
“戦い”なんかよりも“人助け”の表現には、大きな意味がある。

レスキュー魂という言葉を使ってはいるが、
人助けこそが、“正義の味方”の基本。

レスキューフォースの登場もファンからすれば有り難い限りだが
わたし的には、人助けだけで、大満足のお話でした。

こういう基本中の基本を、やるかやらないかで
まったく印象は変わってくると言う事である。



ってことで。。あとは、

みんな、大活躍。R234、、、はともかくとして
F23のふたりの(苦笑)

わたし的には、キングは使って欲しくなかった。
そして、ガイアレオンは補助に徹して欲しかった。

それくらいである。


久々に気合いの入ったレスキューモノ。
楽しいお祭り騒ぎだったと思います。

“世界を守ってみせる、これが俺たちのレスキュー魂だ
“世界中の人々は、俺たちが守る

良いことです。こう言うセリフって!




最後にヒトコト。
それにしても、、この時期に、タツヤの過去話を入れてくるとはね。
こういう悲しいお話って、序盤にやっておけば
みんな、もっと団結していたような気がしますが。。。。。

ま、、いっか。
他にも言いたいことあるけど、、、、ファイアーだし。。。

これまでの感想

第36話
第35話 第34話 第33話 第32話 第31話
第30話 第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月13日 17時41分01秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: