レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年03月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『コントロールされた誘拐事件』

内容
瀬川(松下奈緒)に、かつての上司・藤本俊昭(半海一晃)から連絡が入る。
管轄内で発生した書店での窃盗事件。
客も含め指紋採取をしていたところ、思わぬ指紋が発見されたのだという。
8年前、瀬川の父・省吾が刺殺された事件の指紋と。。。
翌日、本庁の鑑識を尋ねる予定だという藤本と会う約束をする瀬川。

そんな日の夜。。。帰宅中の南雲(藤木直人)が、目出し帽の男に襲われる。
“犯罪の当事者になれ”という男

それは、別れた妻子・中川めぐみ、明菜だった。
脅迫された南雲は、仕方なく話を聞くことにするが。。。。

翌日、鑑識に来た藤本と話をしていた瀬川は、捜査課から呼び出しを受ける。
会社社長・安斉昭典(陣内孝則)宅で誘拐事件があり、
犯人が、凶行犯捜査課を指名してきたのだという。
誘拐されたのは、安斉の娘・千尋(奥村佳恵)
寺西(横山裕)は、被害者・千尋の顔写真を見て驚く、、南雲の教え子だった!

やがて、安斉宅に凶行犯捜査課の面々が到着したのを見計らうように、
犯人から1億を要求する電話が入る。
安斉なら意味が分かるはずだという犯人。猶予は15分。
すると話を聞いていた南雲は、

安斉のよると、大きな取引の為に1億のキャッシュを準備。
娘の命は当然大切だが、1億を失えば会社は終わるという。。。。
そんなとき、送られてきた千尋の写真に位置情報があると気づく寺西。
すぐさま寺西たちが、現場へと向かうことに。。。

一方で、安斉は、会社の為に娘を捨てられないと

そして犯人の要求通り、ネットで“入札”を行い、、、払う意思を伝える。
その直後、犯人から、払う意思を確認したと、
安斉の会社へ金を運ぶようにと命じる。運ぶのは、、、“心理学の先生”南雲。

会社への移動中の社内で、瀬川は、南雲を問いただす。
“どうして、あんな言い方をしたんですか?”
と、、娘が殺されるなんて父に伝えるべきでは無かったと諭すと、
それと同時に、南雲の様子がおかしいコトに気づく。
南雲は、、、“僕だって、怖いんだ”と瀬川に伝えるが。。。。。。。。


そして、安斉の会社で、誘拐犯からの連絡の準備が進められる中、
寺西たちも廃工場に到着。

瀬川は、南雲から手渡されたメモを隠しながら、、、、、、

敬称略



少なくとも杉浦には、連絡すべきだと思うのだが。。。。。

だって、瀬川は“尊敬”してるんですよね???
それは“信頼”も意味するハズ。


そんな、ちょっとした“疑問”はあるのだが、
“誘拐事件”を扱ったネタとしては、ベタベタな感じで、

かなり“普通の刑事モノ”のエピソードだったと思います。


っていうか、、、“普通”なんですよね(苦笑)


前々回から、“普通の刑事モノ”になっている今作。

今回なんて、陸橋から。。。って、
なんだか、微笑ましさを感じるくらいだ。


結局のところ。
前後編の前編であるのは、、、良いとして、

まあ。。。主人公が、前回のように“拘束”されてしまうと
こういったお話になるのは分かるのだが。。。。。

“心理捜査”は????


今回で終わらないにしても、
瀬川の過去話まで、絡めてくるとはね。。。。。

これ、次回の最終回で、キレイにまとめること出来るのかな??

特に“心理捜査”を、もう少し前に出して!

そのアタリのまとめ方次第で、今作の評価は決まりそうだ。


ネタが悪くないネタであるだけに、

“普通の刑事モノ”で、良かったんじゃ?

そんな風な結末でないことを期待したいところである。



これまでの感想
第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月15日 22時23分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: