PR

フリーページ

母乳育児のノウハウ


私の母乳育児体験


母乳育児の基礎知識


乳管開通法


母乳の出を良くする混合のやり方


しこり・おっぱいが詰まりかけた時のケア


夜中の授乳について・添え乳のやり方


張らなくなったおっぱいの不安


断乳・卒乳について


断乳時のおっぱいケア


おっぱいが切れた時の対処法


おっぱいにいい食べ物 悪い食べ物


おっぱいを噛まれることについて


おっぱいを嫌がる・遊び飲み・乳頭混乱


リズム(授乳間隔の調整)は必要!?


授乳中のお薬・おっぱいをお休みする場合


赤ちゃんの便秘について


乳腺炎の対処法・おっぱいの痛み


授乳が楽になる秘密のアイテム


赤ちゃんの体重が増えない悩み


母乳とミルクの授乳リズムの違い


断乳後・授乳中のバストアップ・乳首の垂れ


搾乳のコツ・搾乳機について


搾乳で母乳を出すコツ


指しゃぶりについて


新生児期の過ごし方 その1


新生児期の過ごし方 その2


新生児期の過ごし方 その3


お気楽ダイエットのノウハウ


ダイエットの基礎知識


基礎代謝を上げる方法


低インシュリンダイエット(痩せる仕組み)


低インシュリンダイエット(実践編)


補正下着について


ダイエットのサプリメントについて


ダイエットと便秘について


下半身太り・筋肉太り


アイソメトリックス


顔痩せ&小顔になる方法


ウォーキング・ベビーカーウォーキング


一時的に体重が増えたら!?


ダンベル体操


ラクチン筋トレ


痩せる食事、痩せない食事


お風呂でダイエット


注意が必要なダイエット法


セルライト撃退法


産後ダイエットを成功させる秘訣


部分痩せエクササイズ


体の歪みを改善して代謝をアップ


見た目年齢を若くする秘訣


低カロリーダイエット食品について その1


低カロリーダイエット食品について その2


健康的なダイエット法 リンク集


お気楽育児のツボ


離乳食について


子どもの虫歯予防 その1


子どもの虫歯予防 その2


子どもの虫歯予防 その3


子どもの虫歯予防 その4


おススメ 育児の裏技


赤ちゃんへのお薬の飲ませ方


トイレトレーニング・夜のオムツ


掲示板のご案内


ウェブリング


2008年10月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日、水曜日は午後から仕事がお休みなので初!乳がん検診に行ってきます。


乳がんは女性が一番かかりやすいがんで、日本女性の20人に1人の割合で罹患すると言われているそうです。
私の好きな女優さんの1人、夏川結衣さんが主演した乳がんをテーマにしたドラマ「87%」やドキュメンタリー「余命1ヶ月の花嫁」なんかにも影響されて、やっぱり検診はきちんと受けておかないとな~と実感。

私の住む市では満40歳以上になれば2年に1回乳がん検診が市の補助が出て1000円で受けられるのですが、去年は私の生まれ年が該当年ではなく、41歳(今月の初めに41歳になってしまった私」)での初めての乳がん検診となりました。

子宮がん検診は30歳から2年に1回900円で受けられます。
子宮がん検診も30歳からきちんと毎年受けてますよ~。(1年おきに4000円自腹で)
こちらは1ヶ月前に済ませて、結果も無事に異常なしでした。(ホッ)

マンモグラフィー、胸を挟むのが痛いと聞くのでかなり怖いです・・・

レントゲン技師さんや触診される先生は女医さんですか?って予約の時に聞けば良かったなあ~と今更ながら考えたりして・・・
でもうここまできたらまな板の上の鯉ですね。

明日余裕があったら詳細をレポートしま~す!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月15日 00時39分41秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: