PR

フリーページ

母乳育児のノウハウ


私の母乳育児体験


母乳育児の基礎知識


乳管開通法


母乳の出を良くする混合のやり方


しこり・おっぱいが詰まりかけた時のケア


夜中の授乳について・添え乳のやり方


張らなくなったおっぱいの不安


断乳・卒乳について


断乳時のおっぱいケア


おっぱいが切れた時の対処法


おっぱいにいい食べ物 悪い食べ物


おっぱいを噛まれることについて


おっぱいを嫌がる・遊び飲み・乳頭混乱


リズム(授乳間隔の調整)は必要!?


授乳中のお薬・おっぱいをお休みする場合


赤ちゃんの便秘について


乳腺炎の対処法・おっぱいの痛み


授乳が楽になる秘密のアイテム


赤ちゃんの体重が増えない悩み


母乳とミルクの授乳リズムの違い


断乳後・授乳中のバストアップ・乳首の垂れ


搾乳のコツ・搾乳機について


搾乳で母乳を出すコツ


指しゃぶりについて


新生児期の過ごし方 その1


新生児期の過ごし方 その2


新生児期の過ごし方 その3


お気楽ダイエットのノウハウ


ダイエットの基礎知識


基礎代謝を上げる方法


低インシュリンダイエット(痩せる仕組み)


低インシュリンダイエット(実践編)


補正下着について


ダイエットのサプリメントについて


ダイエットと便秘について


下半身太り・筋肉太り


アイソメトリックス


顔痩せ&小顔になる方法


ウォーキング・ベビーカーウォーキング


一時的に体重が増えたら!?


ダンベル体操


ラクチン筋トレ


痩せる食事、痩せない食事


お風呂でダイエット


注意が必要なダイエット法


セルライト撃退法


産後ダイエットを成功させる秘訣


部分痩せエクササイズ


体の歪みを改善して代謝をアップ


見た目年齢を若くする秘訣


低カロリーダイエット食品について その1


低カロリーダイエット食品について その2


健康的なダイエット法 リンク集


お気楽育児のツボ


離乳食について


子どもの虫歯予防 その1


子どもの虫歯予防 その2


子どもの虫歯予防 その3


子どもの虫歯予防 その4


おススメ 育児の裏技


赤ちゃんへのお薬の飲ませ方


トイレトレーニング・夜のオムツ


掲示板のご案内


ウェブリング


2009年08月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜、日曜と2日連続でまたまた大阪までセミナーに行って来ました。

今回のセミナーも前回までに参加した

・レントゲンの読み方セミナー
・虫歯予防セミナー
・ブラッシング指導セミナー
・歯周検査のセミナー

と同じ、大阪在住の歯科衛生士・長谷ますみさんの主催されている「みんとセミナー」の中の「SRPクリニカル・ベーシックコース」で、わかりやすく言えば、歯ぐきより下についている歯石を取る、一番基本(初級)のコースというもの。

ここんとこ5月、6月、8月と月イチペースでセミナーに参加しています。
ついでに9月にも今度は経験者向きのセミナー、中級ミドルコースにも参加の予定なのです。(こちらも2日間)


しかし、いつも上には上の方がいらっしゃるようで今回も25名の参加者のうち、私は上から4番目!?くらいでした。

私と同世代や復帰組の衛生士に共通して言えることは学生時代には歯ぐきより下についている歯石を取るやり方はほとんど習っていないに近い世代の人間なので、できるようになるか、そうでないかは自己研鑽につきるということなのです。

私はSRPのセミナーに参加するのは今回は初めてではなく2年前に他社のセミナーに参加したことがあるのですが、やはり講師の先生が違うと教えるポイントがまた違うので、毎回新鮮な気持ちで講義や実習が受けられます。

参加者は新卒の衛生士や若い衛生士が8割、30代後半以降のママさん衛生士チームが2割といったところ。
SRPが全く未経験な人、私のように実際に患者さんを担当してはいるが、まだ自分の腕に自信がなく、ステップアップしたい派の方もたくさんいました。
中には臨床経験は20年以上あるけれど、SRPができないので一から勉強しようとやってきた超ベテラン衛生士さんも。

1日目の土曜日は14時~19時まで、2日目は9時半~16時までのスケジュールで2日間の予定を終えるとさずがにぐったりでしたが、内容はとても濃いものでした。
今回のセミナーで他のセミナーと違ったのはスケーラー(歯石を取る手用の器具)のエッジ(刃の部分)を効かせるということにとてもこだわったということ。

初日の午前中でみっちり、スケーラーの刃の研ぎ方を練習し、自分で鋭い刃に研ぐことができたら、そのエッジを歯ぐきの中の歯石の底にあて、エッジを歯石にかませるようにして1ミリ動かして歯石を歯の根っこの部分からはずすという一連の動作を何度も何度も繰りかえします。
歯の模型に歯石に見立てたマニキュアを塗り、ひたすらスケーラーのエッジをキュッと食い込むように歯の面に沿わせ、周りの歯ぐきを決して傷つけることなく、歯石(マニキュア)を取る。

恥ずかしながら今までエッジを当てるなんて特に意識したことがなかったので、エッジをベストな角度で歯に当てることがとても難しい!

私がスケーラーを持つ手を講師の先生が後ろから手を添えてエッジの効かせ方を教えて下さると本当にエッジが効いでいるのが指に伝わり、模型からカリッカリッとすごくいい音が出るんです。
これは一種の感動ものです。

スケーラーのシャープニング(研ぎ方)も今までは原型を保ちながら研がなければいけない、という観念にしばられ原型のまま先を丸く研いでいたんです。
それが・・・先は丸くしなくてもいい、ひたすら原型の幅に合わせて平行に研ぐなんてこの年で初めて知りました・・・ああ、今までがめっちゃ恥ずかしい。
今まで作った先細りのスケーラーの数は数知れず。

平行に研いで自然にとがってしまったところを軽く落とすだけというのが正しい研ぎ方なんだそう。
でも、今日からの私はもう完璧にエッジの鋭いスケーラーに研げます!!

年齢に見合ったスキルと経験を持つ衛生士になるために、これからも自己研鑽しつづけたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月04日 22時56分04秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: