清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2011年08月22日
XML
テーマ: 花火大会(1)
カテゴリ: 江戸川

 江戸川の夜空を染める流山花火大会が、3.11の復興を祈って無事終了した。前日に大雨が降り開催が心配されていた。流山花火大会は、例年の人出が約12万人、打上げ花火5千発と中規模。今年で35回目となる。サブタイトルに「THE SKY MUSICAL」との横文字が並ぶ。若い人達が運営の中心なのだろう。

 8月中旬から月末までが全国花火大会のピークである。8月20日だけでも70箇所以上で予定されたと言う。雨天で中止になった大会は、1週間の延期だ。8月27日には、日本三大花火大会の隅田川と秋田県大仙市が予定されている。花火大会の終息と共に秋がやってくる。

 今年の流山は、灯籠流しから始まった。折からの増水で流れが少し速かった。そもそも花火大会は、江戸中期・8代将軍吉宗が死者の慰霊と悪霊の退散を祈願して、隅田川の両国で行ったのが始まりと言う。現在の隅田川花火大会は、花火2万発と人出100万人以上のイベントだ。

第35回流山花火大会

写真-1 江戸川の夜空を染める流山花火大会。

流山ザ・スカイミュージカル

写真-2 第35回流山ザ・スカイミュージカルのひとコマ

花火打上げ準備中

写真-3 午後2時頃、河川敷では花火打上げ準備真っ盛り。前日の雨で足元がぬかるむ。埼玉側から流山側観覧席を見る。

広重名所江戸百景 両国花火

写真-4 広重名所江戸百景・両国花火






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月02日 11時33分04秒 コメントを書く
[江戸川] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: