清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2013年11月16日
XML
カテゴリ: 走思歩観

 今年は秋が短く、冬の到来が早いと言われている。樹の葉が木枯らしで無くならないうちに、近くの 柏の葉公園 へ小さな秋を見に出かけた。暦では立冬が過ぎ、「小雪」 (11/22)が近づいている。

 公園の ボート池 には、夏の華やかさはない。「今はもう秋、誰もいない秋・・」。落ち葉が積み重ねる季節を迎えていた。公園管理は、秋本番を迎えると大忙しである。落ち葉の掃除と冬の支度に追われる日々が続く。

台風30号 が日本列島に寒波をもたらしたとされる。「オスト アンデル効果」という気象作用で大陸の寒気が押し出されたような・・。895ヘクトパスカルの台風の襲撃をうけたレイテ島は、大変な被害だ。先ずは、水やテント、そして道路の確保であろう。自衛隊の現地活動が早く開始されることを願う。

 柏の葉公園は、面積45ヘクタールを有し、 広域避難場所 に指定されている。レイテ島の都市・タクロバンを観て、広域避難場所の重要性が増す。公園は東大キャンパスと通り一つで接している。情報の伝達・集約でも好環境である。防災備蓄倉庫や耐震性井戸付貯水池も整備されているという。

1.小さな秋.JPG

 写真-1 柏の葉公園の小さな秋。赤く色づいた楓が散歩に誘う。

2.ボート池東側.JPG

 写真-2 柏の葉公園・ボート池東側の秋景色。

3.ボート池北側.JPG

写真-3 今は誰もいない、ボート池北側を眺める。

4.落ち葉.JPG

写真-4 落ち葉が積み重なる。今後清掃作業が待っている。

5.東大へ.JPG

写真-5 公園エントラス道路。正面に見える建物は、東大・物性研究所。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月16日 09時57分32秒コメント(0) | コメントを書く
[走思歩観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: