清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2016年01月27日
XML
カテゴリ: 荒川・多摩川水系

 荒川と並流する綾瀬川に接するように建っている四ツ木駅。四ツ木付近の 荒川左岸土手 は、スカイツリーがよみ見える場所。京成押上線で、スカイツリー前から 3 番目の駅が四ツ木駅。スカイツリーまでは西へ直線約 3 kmの距離。天気なら歩くべき・・。

 「スカイツリー・トーチ」を観た後、スカイツリーが点灯するのを待つ。この日は、特別ライティングの「 ラブリー・ショコラ 」に当たっていた。バレンタインデーに向けて、ムードを盛り上げるためのようだ。後日、「ホワイト・ショコラ」のライティングも行われる。

14 のつく日は、おやつデーが暫く続く。 2 14 日が 場連帯日 (バレンタイン)、 3 14 日が補賄人日(バホワイトデー)、 4 14 日が柑橘日(愛媛県のオレンジデー)、韓国ではブラックデーというのもある。

 東京スカイツリーの天望回廊は、過去に一度上った。その後、周辺や遠くから眺めている。位置確認にとても役に立つ。スカイツリーは、東京 7 ガッカリ観光地 1 位だという外国人がいる。米国の雑誌で紹介されているらしい。その理由として、高額な入場料と待ち時間が長いこと。観光客に人気があるという裏返しでもある。

1.ラブリーショコラ色.JPG

写真 -1   特別ライティングの「ラブー・ショコラ」ツリー。

1.荒川の夕景ツリー.JPG

写真 -2   荒川の夕陽と東京スカイツリー。

2.夕照の荒川.JPG

写真 -3   荒川水面の夕照。

りたつう士。

3.口を開けた魚雲が.JPG

写真 -4   スカイツリーの夕暮れ。口を開けた魚頭のような雲が迫る。

5.小さな東京タワー.JPG

写真 -5   遠くに東京タワーが見える。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月27日 11時03分35秒コメント(0) | コメントを書く
[荒川・多摩川水系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: