清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2016年08月11日
XML
カテゴリ: 国内旅景色
秋山郷のよさの里から東側に10分ほど歩くと天池( あまいけ )に出逢う。白樺などに囲まれた静かな自然の池。よく晴れた日にはね鳥甲山(とりかぶとやま)と樹々が水面に写り込む。

天池は、周囲300m余りの小さな水辺。池には日本庭園を思わせる岩や立ち木が佇む。遠景の 鳥甲山 の荒々しさが天池の静けさを際立たる景観となっている。

 天池から見て、鳥甲山は西側にある。従って、朝日を浴びた山並み景色は、より美しく見えるはずだ。 のよさの里 やキャンプ場に宿泊すれば、絶景に逢えるかもしれない。しかし、簡単に訪れるこが出来ない場所が秋山郷である。

 天池に着いて、間もなくして 雨が降り 出す。栄村の観光パンフレットから、春や秋の天池を想像して一行はバスに乗り、切明経由で宿泊ホテルへ向う。


写真-1 秋山郷の天池(あまいけ)。苗場山西麓の小さな池。


写真-2 秋山郷景勝名所地と看板が立つ。


写真-3 急に雨が降り出す。山の天気は変わりやすい。


写真-4 早春の天池。[栄村観光パンフ]


写真-5 錦秋の天池。[栄村観光パンフ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月11日 14時04分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: