清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2017年03月03日
XML
カテゴリ: 江戸川
東京ディズニーランドと葛西臨海公園を隔てる 旧江戸川 。その河口には、東京と千葉を結ぶ橋梁が 多く架けられている。川岸から上を仰ぐと天井のように感じる。その幅約百メートルである。夏は日陰になって涼しい・・。魚も集まってきそうだ。

 河口を横断する橋梁は、5本架かっている。最下流の橋が京葉線江戸川橋梁。順に、東京湾岸道路(国道356号) 舞浜大橋 上り線、首都高速湾岸線の上下流線、東京湾岸道路舞浜大橋の下り線。これだけ密集していると、「天井」を支える柱も多い。

 橋脚が林立している舞浜大橋付近は、川のよどみ、ふかみが出来ている。「シーバス」(スズキとも云う)釣りのスポットだという。小魚を求めて、シーバスが遡上してくるようだ。体長が80cmを越えるものは、ランカーシーバスと呼ぶ。釣り人はこれをねらう。

 舞浜大橋の河口左岸は、 老朽護岸 の改修工事が断続的に行われている。県・市・民間の3者による協働事業だという。舞浜海岸13kmの緑道とサイクリングロードが完成するのはまだ先のようだ。


写真-1 舞浜大橋の旧江戸川河口。


写真-2 東京ゲートブリッジ。


写真-3 舞浜大橋の上流左岸。


写真-4 旧江戸川河口に林立する橋脚。


写真-5 老朽護岸の改修工事が進んでいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年03月03日 16時46分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[江戸川] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: