清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2019年01月02日
XML
カテゴリ: エジプト紀行
​クフ王のピラミッドから西南西へ1.3Kmの場所に、ギザの三大ピラミッドを一望できるミニ広場がある。 ピラミッド・パノラマポイント だ。砂漠の中に位置するので、観光バスで移動する。雄大なピラミッドをラクダに揺られて眺めるアトラクションが用意されている。仮設トイレも完備しており有難い。5ポンドなり。​

 ナイル川の河岸段丘上に、クフ王、その息子カフラー王、孫のメンカウラー王のピラミッドが並ぶ。いずれも 紀元前2500年頃 に建設されたものだという。今から4500年前の出来事。その頃日本は、縄文時代後期にあたり、岩石の加工や金属の精錬・加工などの技術は発達していない・・。​

 4500年前の昔、ピラミッドの一面を 北向き にして、高さ100mを超える四角錐を拵えた。神の技かも知れない。大阪府堺市の前方高円墳・大仙陵古墳(仁徳天皇陵)は5世紀に築造されている。約3000年の開きがある。​

​​ ピラミッドの造り方 ​​ については諸説ある。(1)直線傾斜説、(2)螺旋傾斜説、(3)内部通路説など・・。はたまた宇宙人説まである。文明の進んだ宇宙人が、砂漠の中の目印に築いたのか・・。建造目的と築造方法について、謎に包まれているのがピラミッドである・・。​​​


写真-1 パノラマ広場から三大ピラミッドを望む。中央がカフラー王ピラミッド。


写真-2 カフラーの王ピラミッドとラクダ。


写真-3 メンカウラー王のピラミッドとラクダ隊。


写真-4 砂漠のピラミッド風景と仮設トイレ。


写真-5 航空写真で知るパノラマ広場の位置。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月02日 08時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[エジプト紀行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: