清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2020年03月05日
XML
カテゴリ: NZ国の旅景色
クリスマスツリー 」(ポフッカウ)が咲いていた。​

マンゲレ橋 も交通量の増加に対応して増築を余儀なくされた。1983年に西側に4車線の高速道路橋として造られた。その後、2010年に平行に東側に同じ規模の橋を架けた。空港へのアクセスが自動車しかない。西側下に旧マンゲレ橋は、歩道橋として改修されるという。​

 オークランドの南西に位置し、広大な マヌカウ湾 。20kmの正方形をした浅瀬の海だ。湾口が1800mと狭く、潮流が速い。潮位差も最大4mにあり、海難事故がしばしば起きたという。渡り鳥も多く飛来する干潟がある。白い大型のヘラサギ(Royal spoonbill)が見られる場所。​

 オークランド国際空港は、マヌカウ湾の奥まった場所に造られ、東西方向に2本の滑走路(3千m級)をもつ。ターミナルビルは改修工事を終えたばかり。「 帆の街 」をイメージした現代風の建物。「帆」に別れを告げて日本へ飛び立った・・。

             - NZ国の旅景色完 -​​​​​


写真-1 マンゲレ東橋からマヌカウ湾を望む。


写真-2 宿泊したハートランド・エアポートホテルと真っ赤な「クリスマスツリー」。

写真-3 オークランド国際空港と帆をイメージしたターミナル。


写真-4 マヌカウ湾とマンゲレ地区を鳥瞰。


写真-5 マヌカウ湾干潟と貴重種のオーストリア・ヘラサギ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月05日 06時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[NZ国の旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: